ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月03日

人間の能力のピークはいつ?

昨日誕生日でして41歳になりました。
自分が40代であることにまだ違和感がありますが、このブログを書き始めた2006年はまだギリギリ20代だったことを考えると月日の流れというのは本当に速いと実感させられます。

いまブログを通じて遊んでもらっている方々も知り合った当時の年齢は今の僕よりも年下だったことになります。
その時はめちゃくちゃ大人というか人生の先輩なオーラがあったのですが、今の僕にはそれがスゴく欠けているようい思えてなりません。

また悲しいことに人の名前の記憶力や顔の認識力等の能力の低下も感じます。

そういった人の能力のピークを調べてみたらドンズバな記事がBLOGOSに掲載されていました。

”花の命は短い”はウソ!?人間の能力、年齢ごとのピークとは(BLOGOS)

サマリーするとこんな感じです。

◆18歳:
18歳でピークを迎える能力は詳細なる記憶力と処理能力
この頃までに覚えたことは今でも覚えているのだとか。

◆22歳:
名前を覚える能力は、22歳でピークアウト
30歳くらいから名前が出てこなくなった記憶がありますが、ピークはもっと手前にあったようです。

◆32歳:
顔を認識する力のピークは、32歳
これは顔が思い出せないというよりは、人の顔が同じに見えてくるようです。

◆44歳:
44歳になれば、集中力を最大限に発揮できるようになる
若い時は瞬発力や柔軟性で何とかしていたものを大人は集中力でカバーするようです。
僕は集中力がないのでこのスキルを高めなくては…。

◆50歳:
嬉しいことに、計算能力を最大限に活かせる歳こそ50歳
さらに50歳になれば一般情報を習得し理解する能力もピークを迎えます

これは嬉しい情報です!

◆67歳:
引退する頃になって、漸く開花する能力こそ語彙力
語彙力=アウトプットなので、今のうちからインプットを増やしていかないといけません。


歳を重ねること=体力的な衰えという点は否めませんが、それ以外に高められる能力があることは素直にうれしく思います。

仕事も40代は楽できるとか思っていましたが、今は今で、ものスゴく大変です。
当たり前のことですが、楽にお金をもらえる仕事なんてありませんよね(^^;

人生日々勉強です。

全然話が変わりますが、先月沖縄に行ってきました。

奥さんの友人の結婚式にかこつけて旅行してきたのですが、天気も良く真夏の沖縄を満喫できました。

人間の能力のピークはいつ?

人間の能力のピークはいつ?

人間の能力のピークはいつ?

人間の能力のピークはいつ?

人間の能力のピークはいつ?

人間の能力のピークはいつ?

これまではジェットスターのセールにスケジュールを合わせて、オフシーズンに行ってたのですが、やっぱりハイシーズンの沖縄は一味違いました。

その分エアチケットやホテル代も一味違いましたが…シーッ


今回は釣り道具は持って行きませんでしたが、また沖縄で釣りができるように仕事を頑張ります!

過去の沖縄釣行はコチラ。

沖縄遠征 離島でルアーフィッシング 16-09-04/平安座島-ボート
沖縄遠征 ライトルアーゲーム(3)ゴマフエダイ、チヌ
沖縄遠征 ライトルアーゲーム(2)コトヒキ
沖縄遠征 ライトルアーゲーム(1)ガーラ

タグ :沖縄




にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
僕は元気です
僕は元気です(2023-02-26 00:00)


この記事へのコメント
最近、能力の低下を自覚する40代ですが、まだこれから伸びる能力があるってことは、希望の光ですw

まさに、人生日々勉強ですね!
Posted by DENDEN at 2017年08月03日 07:29
>DENさん

こんにちは。
私も能力や視力の低下を感じて凹んでおりましたが、先の記事で光が見えました。

歳を重ねると自分の知っている範囲で物事を考えがちなので、たくさんインプットして脳に刺激を与え続けないといけないです。

まさに日々勉強です(^^:
Posted by uedaueda at 2017年08月03日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。