グローブライド本社に行ってきた

ueda

2021年04月30日 00:00

メインのブログはwordpressに移行しています。
https://midnight-express.jp/

ぜひこちらも読んでもらえると嬉しいです
仕事でダイワことグローブライドの本社に行きました。



うちの会社はグローブライドとの付き合いがあるものの釣り部門との仕事はありませんでした。
その領域まで広げたいと担当のアカウント部門が頑張っていたようなのですが、担当者は釣りに明るくありません。

グローブライドの方からは「釣りに熱い人をアサインしてもらわないと話にならないかと…」ということで声を掛けてもらいました。

グローブライドの所在地は東京都の東久留米市。
最寄駅は西武新宿戦の花小金井駅です。



昔からダイワの総カタ(総合カタログ)の表4(裏表紙)で目にし、「東久留米ってどこやねん…」と思った地に初の訪問です。



イチユーザーとしてダイワのことはよく知っているつもりですが、仕事で相対するとなると彼らが抱えているニーズや課題はよくわかりません。

かといってありきたりなカンパニープレゼンをしても響かないと思ったので、僕自身の釣りの経歴書を(少々ダイワ寄りに)作成し、最初に僕自身のプレゼンをしました。



僕が写真を貼っていたのもありますが、04ピクシーに特に大きくリアクションしていただき、いい感じでアイスブレイクできたので、改めてイエローピクシーに感謝です。笑
*ちなみにUSダイワ系はスルーでした…地雷なのでしょうか?

おかげでダイワの抱える課題もヒアリングできたので、社内副_業としてグローブライドの仕事も構築できたらいいなと思っています。


余談ですが、シマノとも以前に仕事でご一緒することができました。



テレビで見たルアーの泳ぎをチェックするプールを目の当たりにしたときには「(仕事で)ここまで来たか」と静かに興奮したことを覚えています。笑

本業以外に、趣味であるクルマや鉄道の仕事もさせてもらっているので、それらを趣味にしていて(かつオタクレベルまで磨き上げていて)よかったなと思います。

あとは腕時計の仕事ができたら僕の仕事人生はアガリでもいいかも。笑
グローブライドを出た後に自分が話さないといけないWeb会議があったので、花小金井駅周辺でカフェ/ファミレスを探すもののドトールしか見つからず。

仕方なくカラオケボックスに駆け込みました。



コロナ禍でカラオケなんてガラガラだろうと高を括っていたらなんとほぼ満室。
しかも他の部屋はコロナ前のように普通に歌って盛り上がっていました。

この時期に普通にカラオケに来る人たちがいるんだという事実に驚きを隠せませんでした…
関連記事