隠し口座を開設

ueda

2021年12月15日 00:00

新しく銀行口座を開設しました。
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)で作った、ビジネス用口座です。



ビジネス用といっても法人ではなくて個人事業主としての開設です。

PayPay銀行は"銀行の格"という点では最下層だと思いますが、口座開設の利便性はとても高かったです。

副_業(アンダーバーを入れないとNGワードになる)の収入はこれまで個人用の口座に入金していたのですが、webからの自動入金だけでなくて、クライアントの担当者宛てに請求書を作成する機会も出てきたので、"屋号名での口座が欲しかった"というのが開設の理由です。

これにより確定申告が楽になりますし、私用の隠し口座としても使えそうです。笑

これまで隠し口座には楽天銀行を使っていました。

最近はアフィリエイトが全般的に好調で、楽天ポイントも多く入ってきます。

そのため楽天で買い物することも多く、隠し口座的機能が薄くなってきました。
(家計はマネーフォワードで管理しているので、口座連携した方が便利)
ちなみにアフィリエイトを始めて約10年。

ナチュラムのアフィリエイトプログラムから始まり、現在はGoogle AdSense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、バリューコマース(Yahoo!ショッピング)の4つのサービスと連携しています。
(メインはAdSenseとAmazonの2つ)

昨年にブログをWordPressに移管したのを機にようやく堂々と確定申告できるレベルになりました!

岸田政権になってから株が絶不調なので、アフィリエイトの収入はありがたい限りです。

メインのブログはコチラ
https://midnight-express.jp/
関連記事