[管釣り]すそのFP・10/13・仕事の前にちょこっと・・

ueda

2008年10月13日 22:59

今日は祝日にも関わらず横浜で打ち合わせ。
会社は一応土日祝日休みですので、休日出勤です。

打ち合わせは13時から。
その時間に間に合えば何をしていてもいいよね・・・ってことで、すそのFPに行ってきました。

すそのFPはなんと、今年4回目(笑)
しかも釣りのために前泊までしています


F1の余韻が残る三島駅に着いたのが前日の23時。
そのままタクシーで近くのホテルにチェックイン。



■スーツケースにピッタリと収まりました(笑)
翌朝にtachibanaさんにホテルまで迎えに来ていただき、すそのFPへは7:30過ぎに到着。

受付には10人弱のお客さんが並んでいましたが、tachibanaさんのコーヒーセットを見せていただきながらゆっくりと準備。
上池を見るとかなりの数のライズがあります!!

ライズに興奮しつつも、午後からは本当に仕事なので、3時間券を購入。



■上池からスタート



■前回反応がよかった岩盤の際は先客がいらっしゃいました


自分でアワビを貼ったPOP-Rからスタートしますが、追ってくるものの食うには至らず。
6月に好反応だったサミーに替えても同じです。

連休の最終日だから渋いんですかね・・(こういう言い訳は得意ですw)


「沈めたら食うだろう」と、ミニシケイダーに替えると、後ろから「ハムッ」っとつつくようなバイトは連発するのですが、フッキングしません


それでは・・と、シケイダーに替えるとバイトがひったくるような豪快なものになりました(^^



■ルアーチェンジして1投目!



■2匹目もすぐに釣れました


沈めると釣れるのであれば・・・と6月に好反応だったミノーのトゥィッチを試すと今回も好反応



■釣れるのはやっぱりブラウン


しかし、ドラグフルロック+PEラインで強引なやり取りをすると・・・。



■特にリヤフックがえらいことに(影の部分にご注目ください)




こんな感じで遊んでいると番長さんがご来場!
番長さんのタックルもさることながら、番長ルアーズにも大興奮!!



■「生」は想像以上の破壊力でした


しばらくして、下池に移動。



■下池も混んでいました



■工場側は投げにくいからか人は少なめ


番長さんはトップで釣っていましたが、僕はまたもやミノーのトゥィッチでとりあえずの1匹狙い。



■下池でもやっぱりブラウン


陽が高くなったからか、場所の問題か、上池よりも反応は渋め・・・。


でも、大切なのは釣果ではなく、tachibanaさん、番長さんと釣りを楽しむことなので、並んでルアーをキャストしているだけで大満足です(^^



■といいつつ時間ギリギリに必死に釣った1匹(笑)


この1匹で釣果も満足することができました。

ここで番長さんにお別れをして、tachibanaさんに三島駅まで送ってもらいました
何から何までお世話になってしまい・・ありがとうございました!!



■ちゃんに仕事に向かいましたよ(^^;


ちゃんと・・といいつつ、打ち合わせ場所に向かう直前までベルトループにUVライトとフックシャープナーをぶら下げていましたけどね(笑)


午前中に思いっきり遊んだおかげで、仕事も順調でした(^^
しかし、午後も番長さんのレスターとバンタムの感触が忘れられず・・・危ないです


>tachibanaさん

月イチペースで遊んでいただき、ありがとうございます。
来月までこの辺りをうろうろしておりますので、またお願いします(笑)


>番長さん

こんなに早く再会できる・・・と、思っていました(^^
レスターの感触が離れません!
ヤバイです!!

*上池でお声掛けいただいたABU使いの方へ・・ちゃんとお返事できずにゴメンなさい。仲間の方がストーカーのような行為にあっており警戒してしまっておりました。ゴメンなさい。
関連記事