[管釣り]大安トラウトレイク・4/5・三度目の正直!

ueda

2009年04月05日 13:14

魚の写真がありませんが、ちゃんと釣ってますよ~(笑)

土曜日の雨は予想外でした。
しかし暖かい雨だったので、本当は琵琶湖に行こうかと思っていたのですが、チャリバイクの修理に行っていたことと、地上波で放送されていた「川崎フロンターレvs名古屋グランパス」が見たかったので、腰が上がりませんでした。
サッカーは完敗だったので、試合見ずに行きゃよかった・・・というのが本音です(涙)


で、本日大安トラウトレイク(以下、DTL)に行ってきました。

2週間前に会社の先輩と行ったときは、バラシまくりでまさかのボウズでした・・・。

今回はそのリベンジマッチです!

しかしタイトルは"三度目"の・・・となっています。


あの・・・実は先週も行っているんですよ(笑)
先週の土曜日にいつもステキなコメントをいただいているsepiaさんから釣れ釣れ生メールをいただき、テンションが上がってしまったので日曜日の午後からDTLへ行きました。

そして2連荘のsepiaさんとご一緒させていただいたのですが、寒さにやられてチビ鱒1匹・2時間半でリタイヤ

ということで三度目の正直なわけです。



■クラブハウス・・・というか事務所


DTL到着は6時。
朝はところどころでボイルしていますが、ボイルの数は思っていたよりは少ない感じ。



■第1桟橋が大人気


ヒネクレモノの僕は第2桟橋へ(^^;

期待してトップやらミノーやらシャッドやらタスマニアンデビルやらを投げ倒しますが、全然釣れません(汗)
第1桟橋の皆さんも釣れていません。


初ヒットは朝マズメといっていいのか微妙な7時半過ぎ。
35cmくらいのDTLにしては小柄なニジマスでした。

サイズはイマイチでしたが、ヒレがものすごく発達していました。
オーナーによると「全然釣れなった秋に逃がした魚が半年経ってヒレが成長したんじゃないかな~」ということでした。
肝心の写真は・・・ありません。
ネットイン直後にこぼれちゃいました(^^:



■大量入荷


そんなオーナーから「そういえば(二重発注で)デビルが大量入荷しました!」と教えてもらったので、魚券を買いつつ、オーナーに薦めてもらったカラーを購入しました。



■オーナーのオススメカラー



■魚の絵が描いてあります(笑)


オーナーが九頭竜川でサクラマスを釣ったのもこのカラーの28gだとか
釣った直後に燃え尽き症候群に掛かってしまったと言ってましたが(笑)

桟橋に戻って、「本当にこんな絵が描いてあるカラーで釣れるのかよ(失礼なヤツw)」と思いながら底を引いていると「ズン!!」という重いアタリ!

追いアワセをかますと、重量感のある引きが伝わってきます。

大物の予感!
そして急激に走ったり、ジャンプしないので、50upを確信!!

1.5号のリーダーにモノをいわせて強引に寄せてきましたが、桟橋直下で大暴れ(^^
バットどころかグリップまで曲がりましたが、Avail製のドラグがちゃんと働いてくれたので何とかなりました。

記念撮影をしようとネットが置いてあるところまで移動しようとしたらフックが外れちゃいましたが、楽しませてくれたので満足です!!
オーナーも見ててくれましたが、55cmくらいありました(^^

このあと同じデビルで30cm弱のチビマスを釣って、10時に終了。


いや~、リベンジできてよかったです(^^

DTLは土曜日に70cm・5kgというアホみたいなサイズの虹鱒を5匹放流したらしいので、腕自慢の方はぜひ!!
まだ1匹も釣られていないようです(オーナー談)

では、お花見⇒野球観戦に行ってきます(^^
関連記事