[芦ノ湖]roots of Blackbass
僕がブラックバス釣りを始めたのが16年前。
ブラックバスが日本に入ってきたのが81年前。
食用を目的として実業家・赤星鉄馬氏がブラックバスを放ったのが神奈川県の芦ノ湖。
当時から在来種に与える危険性については認識があったようで、流入河川も流出河川もない芦ノ湖が選ばれたようです。
そんな赤星鉄馬氏直系のブラックバス(いわば日本のブラックバスのルーツ)を釣ってみたいという想いが強くなり、夏休みに会社の釣り仲間を巻き込んでいざ箱根へ。
ロケーションは最高!
詳しい内容は
HP(MIDNIGHT EXPRESS)に釣行記を書くつもりですので省略。
なんと1投目で35cmの綺麗な直系バスが釣れてくれました。
久々に膝が震えました。
60upのブラックバスを釣ったとき以来かも。
その後はノーヒットで、昼に芦ノ湖とれたてのワカサギのフライを食べて次の目的地に向かいましたが、十分満足。
ワームが使用禁止になったからか釣り人の数も少なくて、気持ちよくすごせました。
ぜひ来年もまた釣りに来たいと思います。
関連記事