11カルディアと周辺機種の比較(推測含む)
新しい
11カルディアがダイワのサイトにも登場しましたね。
まだティザーなので全容は明らかになっていませんが、シマノのバイオマスターと同様に主力機種として売っていきたいという意気込みを感じます。
僕もカルディアは初代カルディア 2005、2代目ことカルディアKIX 2004 を使ってきていますし、兄弟機種のフリームスも初代の2000、フリームスKIX 3000を使っていました。
*現行の白いカルディアはダイワとしては黒歴史なんでしょうね…
そんな新しいカルディアを上位モデルの10セルテート、下位モデルの11フリームス、それにガチのライバルになるであろう11バイオマスターと機能比較をしてみました。
*ダイワは2506、シマノは2500Sの数値を拾っています
▲お手製の比較表
個人的にはバイオマスターと同様にカルディアも「買い」だと思います。
セルテートももちろん魅力的ですが、店頭値引きがどこも5%なのが割高感を助長させています。
フリームスはデザイン面でもかなり魅力的なのですが、ハンドル供回りがどうしても受け入れられません
こうやって発売前の期間に「あーじゃないか」「こーじゃないか」と根拠のない予測話をするのはとても楽しいです。
関連記事