やってしまった…

ueda

2020年08月12日 06:00

昨夜24時頃、琵琶湖の某所でスレがかりしたニゴイを強引に浜にズリ上げる際にHuerco XT511-5Sを破損してしまいました。





以前にもJetSetter 71Sを折った経験があるのですが、そのときも夜釣りのオカッパリで魚とやり取りしているときでした。

関連記事:[琵琶湖]おかっぱり・7/16・片道だけの電車釣行


JetSetterはインロー継ぎのため、折れた#1(ティップ)セクションだけでなく#2も交換してもらいました。

関連記事:JetSetter 71S 復活!

Huercoは逆並継ぎのため、そこまでシビアにならなくてもよさそうです。

有事の際に安価に修復できるのはパックロッドのメリットですが、折るのもパックロッドばかりなので、メリットよりもデメリットの方が大きい気がしてきました…

いずれにしても原因は僕の不注意なので、今後は取り扱いにより一層注意するようにします。

関連記事