寄り道の準備
週末は大阪へ。
目的はもちろんフィッシングショーです。
うれしいことに「業者日に一緒に行く?」と声を掛けていただいたのですが、仕事が立て込んでいまして、今月は平日は休めません
午前中に現地でお友達の皆さんと合流する予定なのですが、午後からは某所へメバル釣りへ行かれるそうで・・・(^^
僕も連れて行ってもらおうかと画策したのですが、大阪⇒名古屋の終電は下りよりも早いので今回は断念しました。
しかしせっかく大阪まで行って、午前中だけで戻ってくるのももったいない。
だけど、一人で釣具屋を徘徊してもあまり楽しくない。
ということで、途中にある某湖での途中下車を計画中(^^
先日購入した
ジグヘッド用ロッドを使いたい!というのもあるのですが、やはり冬のシャローでバスを釣りたい!!
真剣に狙うのであれば底を探るためのベイトロッドもあった方がいいな・・・ということで、赤ジリオンのラインを巻き換えました。
■ノーマルスプール仕様
ラインはいつものバスザイル 3.5号です。
ただスプールは去年使っていたHLCスプールではなく、純正スプール(マグZ)を装着しています。
浜でフルキャストするときはHLCの方が気持ちよく飛んでいくのですが、フルキャストしないボートでの釣りやある程度ポイントを絞ったおかっぱりでは純正スプールの方が遥かに使いやすいと思います。
ベイトで底の魚を狙いつつ、地形・ウィードを探っていき、ここぞというポイントでジグヘッドを投入したいと考えています。
ってなことを考えながらラインを巻き換えていました。
*東方の海賊さんたちは存分に楽しまれたのでしょうかね~
関連記事