バイクの免許を取りました

ueda

2022年09月15日 00:00

自動車教習所に申し込みをしてから早6ヶ月。
ようやく免許を取得することができました。

2022/03/03


取得したのは普通自動二輪免許です。

一段階、二段階ともにストレートで、卒業検定も1回目で合格することができました。

過去に原付のスクーターやモペッドに乗っていたこと、クルマもMT車を好んで乗っていることから他の方よりは経験値が多かったと思います。
とはいえ40代も半ばということで、身体能力はもちろん動体視力などの視覚能力の衰えも加味すると、たまたま上手くいったに過ぎないのかもしれません。

前者は自分で体感することができますが、後者はなかなか自覚することがないですからね。

免許を取得してからはまだバイクには乗っていません。

そもそもバイクを持っていないですし、購入する予定もありません。
Honda GOなどのレンタルバイクサービスを使ってバイクライフを楽しもうと思っています。

また先に自分へのご褒美でバイク用の腕時計を買いました。



セイコーのスピードマスター(復刻モデル)です。
スピードマスターは工業デザインの巨匠ジウジアーロが1983年にデザインしたモデルで、2018年に二度目の復刻モデルが販売されたました。

ブラックとシルバーがオリジナルモデルですが、僕が購入したのはセレクトショップとのコラボモデルです。

選んだ理由は価格です…。
本当はブラックが良かったのですが、1.5万円くらい安かったので。

スピードマスターの最大の魅力はスラントされた文字盤。
これは運転しているときにいちいち手首を回さなくても時刻を読み取れるようにしたものです。

実際に時計を見るかどうかは別にして、そのような思想がデザインとしてアウトプットされたことに惹かれます。

そもそもこのコラボモデルは反転液晶でめっちゃ見づらいです。笑

10月にバイクに乗れそうないいタイミングがあるので、そこで腕時計とバイクのデビューをしたいなと考えています。
関連記事