増えるのべ竿
また多摩川だけでなくフィッシュオン王禅寺のエサ釣りにも使えそうです。
王禅寺のエサ釣り専用のゴロー池はすり鉢状の地形になっていて、魚は池の真ん中に集まっています。
そこを狙うためには4.5m以上の竿が必要です。
と、王禅寺のスタッフの人にもアドバイスをもらいました。
前回は3.8mのシンプリーで棚(ウキ下)を浅めにしてなんとか池の中央を狙うことができました。
レンタルののべ竿も4.5mなのですが、(多分)グラス製なのでそこそこ重量がありそうな感じ。
その点ハエ竿だと4.5mで69g、5.4mでも95gなので、子どもでも楽に扱えそうです。
自分の知見のない釣りの道具選びは楽しいです。
関連記事