[モペット]プジョー・ヴォーグSP サビとり&洗車
先週ショップで修理してからは愛車のヴォーグSPは絶好調
今週は釣りに行く予定もないので、じっくりと洗車しました。
(お誘いはもらっていたのですが、出張続きで身体がしんどいのでやめちゃいました)
3月に
ororonさんに譲ってもらってから、2回目の洗車です。
前回はサビとりをしたのですが、サビとり剤を買いに行った帰りにキャブレターからガソリンが漏れてしまい、モチベーションが大きく低下した中での洗車でしたので、ハンドル周りのサビをちょいちょいととって終わりでした。
■花咲かGシリーズ
■まずはホイールのサビから・・・
前回は「花咲かG ラストリムーバー」を筆で塗って、歯ブラシでシコシコとサビを落としていましたが、今回はステンレスたわしを併用してサビを強引に削り取ってやります。
■ラストリムーバーを塗ります
歯ブラシでラストリムーバーを塗って、数分放置します。
■強引にゴシゴシと
そして、ステンレスたわしでカサブタ状のサビをこれでもかと削りまくってやりました。
■苦節1時間
とにかく力尽くで削り倒してやりました。
前輪だけで1時間掛けて、ようやくザラザラのサビが落ちてくれました。
ステンレスたわしの効果は絶大で・・・
■before
■after
フロントフォークのサビもキレイに落ちました。
■フロントも
■ボディも
ボディは「花咲かG マルチクリーナー」を5倍に希釈してスポンジで洗いました。
■手動式シャワーポンプ
フローターやウェーダーの洗浄用に購入したシャワーポンプですが、洗車にも大活躍です(^^
■ピカピカになりました
エンジンも好調なので、これで気持ちよく走れます!!
原付なので大してスピードは出ません(出せません)が、「スピードなんて関係ないんだ」と思わせてくれる楽しい乗り物です(^^
関連記事