パクリブログと戦う① 運営元へ削除依頼
レンタル先のサーバーは
SEOチェキ!で検索しました。
パクリブログがサーバーをレンタルしているXSERVERに「プロバイダ責任制限法に基づく削除依頼をWEBで完結できないか?」と問い合わせしましたが、残念ながら書類でしか受け付けていないとのこと。
面倒臭いですが、申請書を作成して、該当ページを全て出力しました。
書類は下記のサイトからテンプレートをダウンロードできます。
プロバイダ責任制限法関連 Webサイト
しかし肝心の配布されているテンプレートがワードでなくてPDFなので、そのまま使えないんですよね…。
こういったユーザー視点に立っていないお役所仕事は本当にやめて欲しいです。
郵送での手続きになるので時間がかかると思いますが、また続編をアップします。
関連記事