2007年07月15日
リーダーやらティペットやら
出掛けたついでに、近所のフライショップ「DUSK」に行って、フライフィッシング用の小物を買ってきました。

入門者向けの雑誌を読んで得た中途半端な知識は捨てて、
「初心者です。ロッド、リール、ラインはあります。
それ以外に必要なものをください!」
と正直に頭を下げて、小一時間お話させてもらいながら小物を1万円弱購入。
前評判通りとってもステキなオーナーさんでした。
キャスティングも土日の午前中に予約をすれば教えていただけるそうです。
フライショップは敷居が高いような印象(妄想)がありましたが、全然そんなことなかったです。
近所に相談できるショップができたのはとってもウレシイ。
素直な態度で色々と吸収したいと思います。

入門者向けの雑誌を読んで得た中途半端な知識は捨てて、
「初心者です。ロッド、リール、ラインはあります。
それ以外に必要なものをください!」
と正直に頭を下げて、小一時間お話させてもらいながら小物を1万円弱購入。
前評判通りとってもステキなオーナーさんでした。
キャスティングも土日の午前中に予約をすれば教えていただけるそうです。
フライショップは敷居が高いような印象(妄想)がありましたが、全然そんなことなかったです。
近所に相談できるショップができたのはとってもウレシイ。
素直な態度で色々と吸収したいと思います。
Posted by ueda at 19:19│Comments(2)
│今日のできごと
この記事へのコメント
こんにちは
「DUSK」って鶴舞のところにある店ですよね 車で走っているときフライショップがあるなーと認識はしていたのですが 私もフライ専門店って恐くて入った事ありませんでした 私が入れるフライショップって上飯田釣具の1Fくらいです
キャスティングはちゃんとレッスン受けた方がいいと思います 自己流で始めた私は、未だに向かい風だと前に飛びません
「DUSK」って鶴舞のところにある店ですよね 車で走っているときフライショップがあるなーと認識はしていたのですが 私もフライ専門店って恐くて入った事ありませんでした 私が入れるフライショップって上飯田釣具の1Fくらいです
キャスティングはちゃんとレッスン受けた方がいいと思います 自己流で始めた私は、未だに向かい風だと前に飛びません
Posted by ororon at 2007年07月16日 21:46
>ororonさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>「DUSK」って鶴舞のところにある店ですよね
そうです。
鶴舞の高架下のお店です。
「DUSK」はフライをやる仕事関係の知り合いに教えてもらいました。
前情報ナシだったら入れなかったと思います。
フライ専門店は(どこでも)敷居高い気がしますよね~
実は「DUSK」に行く前に上飯田の1Fに行ったのですが、スタッフの方が常連さんとずーっとしゃべっていたので、何も買わずに(聞かずに)出てきちゃいました。
フライキャスティングは我流でも何とかなると思いますが、スキーやゴルフと一緒で途中で壁に当たりそうですね。
本音は一日も早く釣りをしたいですが、グッと我慢してまずはキャスティングをしっかり学ぼうと思います。
ある程度カタチになってきたらぜひご一緒させてくださいね(^^
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>「DUSK」って鶴舞のところにある店ですよね
そうです。
鶴舞の高架下のお店です。
「DUSK」はフライをやる仕事関係の知り合いに教えてもらいました。
前情報ナシだったら入れなかったと思います。
フライ専門店は(どこでも)敷居高い気がしますよね~
実は「DUSK」に行く前に上飯田の1Fに行ったのですが、スタッフの方が常連さんとずーっとしゃべっていたので、何も買わずに(聞かずに)出てきちゃいました。
フライキャスティングは我流でも何とかなると思いますが、スキーやゴルフと一緒で途中で壁に当たりそうですね。
本音は一日も早く釣りをしたいですが、グッと我慢してまずはキャスティングをしっかり学ぼうと思います。
ある程度カタチになってきたらぜひご一緒させてくださいね(^^
Posted by ueda-034 at 2007年07月16日 22:29