2024年03月08日
ブログのアフィリエイト収入_2024年2月版
更新するのを失念しておりました。
2月のアフィリエイト収入をアップいたします。
◆アフィリエイト収入:6,521円
更新サボっていたら近年での最低金額になってしまいました…。
◆対象サービス
┗ Google Analytics
┗ Amazon Associate
┗ 楽天アフィリエイト
┗ バリューコマース(Yahoo!ショッピング)
◆Google Analytics レポート

2月のアフィリエイト収入をアップいたします。
◆アフィリエイト収入:6,521円
更新サボっていたら近年での最低金額になってしまいました…。
◆対象サービス
┗ Google Analytics
┗ Amazon Associate
┗ 楽天アフィリエイト
┗ バリューコマース(Yahoo!ショッピング)
◆Google Analytics レポート

先月の記事は下記リンクから見られます。
関連記事:ブログのアフィリエイト収入_2024年1月版
2月のスタートは三重出張からでした。
ちょうど月末の夜に伊勢周辺にいたので、4時に起きて仕事仲間と一緒に伊勢神宮に朔日詣へ。

初めて朔日餅も購入できました。
また最近子どもがさかなクンにハマっていて、週末には水族館巡りをしています。
今回は相模原の「アクアリウムさがみはら」に始めて行きました。
入場料は450円と格安ですが、その分展示が少なく基本的には相模川流域の魚の展示だけです。
今はイルカのショーとかにはあまり興味がないのでこの方がありがたいです。
しかもヘラクレスオオカブトにタッチすることもできて親子ともに大興奮です。

外の池で魚に餌やりができるのですが、このサイズの麩が4つ入って300円とインバウンド並の価格…。

野生を忘れたウグイどもにすぐに食べ尽くされてしまい、お麩をおかわり…。
入場料よりも麩の代金の方が高かったです。
まぁ、子どもが楽しんでたので全然問題ないんですけどね。
関連記事:ブログのアフィリエイト収入_2024年1月版
2月のスタートは三重出張からでした。
ちょうど月末の夜に伊勢周辺にいたので、4時に起きて仕事仲間と一緒に伊勢神宮に朔日詣へ。

初めて朔日餅も購入できました。
また最近子どもがさかなクンにハマっていて、週末には水族館巡りをしています。
今回は相模原の「アクアリウムさがみはら」に始めて行きました。
入場料は450円と格安ですが、その分展示が少なく基本的には相模川流域の魚の展示だけです。
今はイルカのショーとかにはあまり興味がないのでこの方がありがたいです。
しかもヘラクレスオオカブトにタッチすることもできて親子ともに大興奮です。

外の池で魚に餌やりができるのですが、このサイズの麩が4つ入って300円とインバウンド並の価格…。

野生を忘れたウグイどもにすぐに食べ尽くされてしまい、お麩をおかわり…。
入場料よりも麩の代金の方が高かったです。
まぁ、子どもが楽しんでたので全然問題ないんですけどね。
タグ :ブログ
Posted by ueda at 00:00│Comments(0)
│ブログ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。