ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月15日

ルアーのツヅキ

突然ですが、名古屋圏だとサムルアーズを扱っているお店は非常に少ないです。

南区にあるルアーショップHAMAに時々入荷しているらしいのですが、あのお店は関係の深いジャッカルのIYB氏を筆頭にスタンスが全く合いません。

さらにネットでの検索していると千種区にあるルアーのツヅキというお店がヒットしました。
以前からお店の存在は知っていたのですが、まさかここで売っていたとは…。

ということで最近はここでサムルアーズのルアーを仕入れています。


ルアーのツヅキ
▲在庫も多数


ここの親父さんはバスよりもシーバスが好きなようで、名古屋港のシーバス釣りにはかなり精通しています。
僕はまだ3〜4回しか行っていませんが、毎回気付きのあるいい話をしてくれます。

親父さんはサム山岡さんとも周知の仲だそうで、親父さん自身もサムルアーズの使い手です。
コトカスを「グイッ」と強引に潜らせて、シーバスを食わすのが得意だとか。


僕は先日リップを折ってしまったノーマルサイズのコトカスを目当てに行ったのですが、サムルアーズを見ていると「これも入荷してきましたよ」とリップレスサミングを見せてくれました。
まだ棚出しされていなかったので、入荷したのは最近なんでしょう。


ルアーのツヅキ
▲なんとこの写真だけはがきサイズでした


じゅんさんの写真をまじまじと見ていると「この人がこのルアーで色々な魚を釣ってみるみたいなんですよ」とキビレやシーバスの写真も見せてくれました。
(他の写真はハーフサイズでした)

「この人友人です(笑)」「このシーバスを釣っているときに、僕は琵琶湖でボーズを喰らっていました」と情報を付け加えておきましたガーン

親父さんは特にキビレに興味を持っていたようです。

ルアーのツヅキ
▲外観はモロにタバコ屋


元々はタバコ屋さんで、それがいつの間にかルアーショップになったような感じです。
推測ですがまず間違いなく当たっていると思います。

親父さんとお店の外観の見かけによらずHPはマメに更新されていて、ルアーも1つから通販対応してくれるそうです。

リップレスサミングもホログラムワカサギ以外の5色は在庫がありました。
(ホログラムワカサギは僕が最後の1つを買いました)


親父さんに「紹介してもいいですか?」と聞いたところ、「お店としてはぜひとも紹介して欲しい。『自分が欲しいときに買えなくなるから友人には紹介しない』というスタンスの人もいるし、その気持ちもわかるけど、やっぱり売れてなんぼなんで。」と正直な気持ちを聞かせてくれました。

サムルアーズが欲しいけど在庫が見つからない人は一度ルアーのツヅキに問い合わせてみてはどうでしょうか。


サムルアーズ以外にも往年の名ルアーがたくさん売っています。
名古屋圏の人はぜひ行ってみてください。

ちなみに駐車場はお店の西10mくらいのところに2台分あります。
2番と16番がお店の駐車場です。

初回は入りにくい雰囲気がありますが、気さくな親父さんが対応してくれますので、楽しめると思いますよ〜




にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
冬季賞与
冬季賞与(2024-12-20 00:00)

僕は元気です
僕は元気です(2023-02-26 00:00)


この記事へのコメント
こんばんは。

雰囲気のあられる釣具屋さんですね。
自分もこういった釣具屋さん大好きです。

友人だとカミングアウトされたときの
親父さんの表情が気になったのは自分だけでしょうか?

この親父さんの正直な気持ち大好きになりました。
Posted by 赤い釣人赤い釣人 at 2011年07月15日 20:08
>赤い釣り人さん

こんばんは。

>雰囲気のあられる釣具屋さん…

上手いことおっしゃいますね〜
僕の第一印象は「汚い店だな」でした(笑)

じゅんさんのことをカミングアウトしたときは…キビレはどこで釣っているんだろう?ともうキビレに脳内を支配されていたと思います。

正直な気持ち、いいですよね。
人によって合う合わないはあると思いますが、こういう年の取り方もいいなと思わせてくれる楽しい親父さんです。

WILD-1で見つからない時はぜひ問い合わせてあげてください(^^;
Posted by ueda at 2011年07月15日 20:18
はじめまして、私saddaと申します。
サムルアーズ&じゅん屋つながりからやって参りました。
ツヅキ兄弟とてもいい人です。
トラウト始めてから本当にいろいろ教えて頂きました。
実はサムルアーズとの出会いはこの店で強引(完全に押し売り)にサミングを買わされたのがきっかけなんです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by sadda at 2011年07月16日 09:19
>saddaさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

サムルアーズのレポートやじゅんさんからのお話で一方的に知っていた人からコメントをいただけるのはとてもうれしいです!

押し売りシーンは容易に想像できてとても笑えます。
でも親父さんには絶対に悪気はないですよね。

同じ愛知県ということでこちらこそよろしくお願いいたします!!
Posted by ueda at 2011年07月16日 10:34
昔はそんなタバコ屋風な釣具屋が多かった・・・

じゅん屋とそんなところでリンクしてるとは偉大ですね~
Posted by rat at 2011年07月16日 11:00
>ratさん

こんにちは。
確かに以前は釣りに興味があるのかどうかわからないようなおばちゃんが店番しているタバコ屋のような釣具屋がありましたね。
懐かしさから居心地の良さを感じるのかもしれません。

またじゅんさんのネットワークには何度も驚かされています。
じゅんさんも悪いことできないですね(^^;
Posted by ueda at 2011年07月16日 11:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。