2015年01月21日
ジェットスターの那覇ナハセールで中部-那覇が990円!
2012年の国内LCC(格安航空会社/low-cost carrier)の設立を機に、LCCの路線は拡大の一途をたどっています。
現在、国内線ではPaech Aviation、バニラ・エア(元エアアジア・ジャパン)、ジェットスター・ジャパンと春秋航空日本の4社が就航しています。
LCCは機材繰りがタイトなのでANAやJALといった大手と比べて遅延が発生しやすかったり、欠航が多かったりというリスクがあります。
しかし大手の半額以下という価格設定は魅力です。
先日ジェットスター・ジャパンで中部⇔福岡を往復しました。
行きはセール価格で3,990円と激安(金曜日)。
帰りは日曜日の夕方ということもあって8,190円でしたが、それでも格安です。
僕の乗った便は往復ともに15分ほど遅れました。
ですが、フライトできただけマシだったようで、行きは同時間帯の熊本行きが欠航。
帰りは午前中の福岡便が欠航でした。
(欠航の理由は新千歳の大雪です)
正確性を欠くという点でビジネスで使うにはちょっとリスクが高すぎますね。
またLCCにはそれぞれ拠点の空港を持っていて、そこからポイント・ツゥ・ポイント方式で就航しています。
(大手はハブ&スポーク方式)
■各社の拠点空港
Paech Aviation : 関西、那覇
バニラ・エア : 成田
ジェットスター・ジャパン : 成田、関西、中部
春秋航空日本 : 成田
上記のように中部に就航しているLCCはジェットスター1社と、名古屋人としては非常に残念な現状です。
(二代目エアアジア・ジャパンが2015年に中部を本拠地として就航すると発表していますが、先日のインドネシアでの墜落事故もあったのでどうなることか…)
現在中部からは新千歳、福岡、熊本、鹿児島の4都市へ飛んでいます。
そこに3月末から那覇便が1路線増えることになりました。

▲那覇ナハセール
中部-那覇はなんと片道990円!!
990円はあくまでも最安値で、人気の週末はそれなりの価格になります。
(それでもセール中は4,980円とか!)
席数も制限されているので「まぁ、取れないだろうな〜」ダメもとでトライしたところ、なんとか5月のチケットをゲットすることができました(^^)v
現在、国内線ではPaech Aviation、バニラ・エア(元エアアジア・ジャパン)、ジェットスター・ジャパンと春秋航空日本の4社が就航しています。
LCCは機材繰りがタイトなのでANAやJALといった大手と比べて遅延が発生しやすかったり、欠航が多かったりというリスクがあります。
しかし大手の半額以下という価格設定は魅力です。
先日ジェットスター・ジャパンで中部⇔福岡を往復しました。
行きはセール価格で3,990円と激安(金曜日)。
帰りは日曜日の夕方ということもあって8,190円でしたが、それでも格安です。
僕の乗った便は往復ともに15分ほど遅れました。
ですが、フライトできただけマシだったようで、行きは同時間帯の熊本行きが欠航。
帰りは午前中の福岡便が欠航でした。
(欠航の理由は新千歳の大雪です)
正確性を欠くという点でビジネスで使うにはちょっとリスクが高すぎますね。
またLCCにはそれぞれ拠点の空港を持っていて、そこからポイント・ツゥ・ポイント方式で就航しています。
(大手はハブ&スポーク方式)
■各社の拠点空港
Paech Aviation : 関西、那覇
バニラ・エア : 成田
ジェットスター・ジャパン : 成田、関西、中部
春秋航空日本 : 成田
上記のように中部に就航しているLCCはジェットスター1社と、名古屋人としては非常に残念な現状です。
(二代目エアアジア・ジャパンが2015年に中部を本拠地として就航すると発表していますが、先日のインドネシアでの墜落事故もあったのでどうなることか…)
現在中部からは新千歳、福岡、熊本、鹿児島の4都市へ飛んでいます。
そこに3月末から那覇便が1路線増えることになりました。

▲那覇ナハセール
中部-那覇はなんと片道990円!!
990円はあくまでも最安値で、人気の週末はそれなりの価格になります。
(それでもセール中は4,980円とか!)
席数も制限されているので「まぁ、取れないだろうな〜」ダメもとでトライしたところ、なんとか5月のチケットをゲットすることができました(^^)v

▲本当に990円で買えました
買えたのは火〜木曜日と思いっきり平日ですが、なんとか仕事を調整してひとり旅に行ってきます!
主目的を釣りにするか旅にするか…
宿はホテルかゲストハウスか…
エリアは那覇かそれ以外か、それとも離島に向かうか…
釣りがメインでないにしても絶対にパックロッドは持って行きますが。笑
あれやこれやと旅のプランを考えるところから楽しみたいと思います
