ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月11日

落とした勝ち点2


■久し振りのガチ試合


tachibanaさんと横浜国際競技場で最終予選の大一番を観戦してきました。

「勝てなかった試合ではない」というのが正直な感想です。
しかしどの選手もよく走ってましたね〜


もう残りの試合は1つも勝ち点を落とさずにワールドカップ出場を決めて欲しいです!







にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(Mobile)の記事
行くぜ!芦ノ湖!
行くぜ!芦ノ湖!(2022-08-06 00:00)

サンダルでGTを釣る
サンダルでGTを釣る(2020-04-13 06:00)


この記事へのトラックバック
反省はしても後悔は不要だ!そんな試合かな。
残念【Tequila Sunrise】at 2009年02月11日 23:27
この記事へのコメント
元サッカー部ですがサッカー全く分かりませんw

小4でキャプテン翼のアニメが始まってサッカー部に入って、

10月改変で北斗の拳が始まり空手道場にw

自分の子供には部活は最後までやり通せって言ってるけど昔から簡単に流され安い私w

黄ピクとカルコン51、アルデ左で迷いすぎて、いつの間にかプレッソまで気になって眠れない34の青春真っ只中!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Posted by ちんねん at 2009年02月11日 22:38
こんばんは

とにかく、達也君がよく走ってたね!
前半の松井君も長谷部君もよかった。

本当に勝っておかしくない試合だったような
だから、余計に悔しいね

本日も仕事絡めてとはいえ
お疲れさまでした!

おかげで、今回も楽しめました
気をつけておかえりください
Posted by tachibana at 2009年02月11日 22:47
>ちんねんさん

こんばんは。
サッカーは遊びでフットサルをやるくらいですが、観戦は年間10試合くらいするので、眼は肥えてきたような気になっています(^^


リールは普通に考えるなら最後発のアルバラなんでしょうが、きっと黄ピクは長く使えますよ~

プレッソも最近は1万円台で売ってますね!
僕も刺激されます!!
Posted by ueda-034 at 2009年02月11日 22:54
>tachibanaさん

こんばんは。
仕事の都合でお待たせしてしまい、ゴメンなさい。

おかげさまで大一番を楽しく観戦することができました。
試合は残念でしたね~

試合終了後から「戦犯は玉田と岡田」というメールが複数飛んできております。

試合の合間の釣り談義が最高に楽しかったです!
次はぜひ釣りでお願いします!!
Posted by ueda-034 at 2009年02月11日 22:59
こんばんわ!

もういっその事関東の人間になられては
いかがでしょうか?

もし関東にこられたら、それはそれは楽しいんでしょうなぁ~(^^)

なんて夢を見ております(笑


次回はぜひ!是非!シーバス行きましょ♪

ワタクシは黄色いロッドで行きますよ~
Posted by 番長 at 2009年02月11日 23:24
>番長さん

こんばんは。
ステキな事例をありがとうございます(^^
転勤があるとすれば東京か韓国(笑)の二択なので、その節はよろしくお願いします!

黄色いロッドはものすごく魅力的です!
まだ携帯からしか見れてないのですが、打ち合わせをしながらハァハァしちゃいました!

早くクワトロと並べたいっす!!
Posted by ueda-034 at 2009年02月11日 23:30
こんばんわ!!

今日の試合、なっ・生で見てたんッスか!!


いいなぁ~。。。

オイラもテレビ観戦してましたが、惜しい場面が多々ありましたね。
技術的にはニホンだと思いましたが、フィジカル面はオーストラリアのような印象を受けました。

永遠の課題である決定力不足が露呈してしまいましたね。。。

まだ終わったわけではないんで、次に切り替えて欲しいッス。
Posted by 雅 at 2009年02月11日 23:54
>雅さん

こんばんは。
サッカー部でもないくせにサッカー観戦は大好きなんですよ~

去年はグランパスを追いかけて九石ドームも行っちゃいました(^^;

小瀬も行ったことありますよ~
Posted by ueda-034 at 2009年02月11日 23:59
もしかしてほんとは関東にお住まい・・・!?(笑)

ってマジで錯覚してしまいますよね・・・普通(^^)

サッカーは良くわからんですが写真を見る限り
かなりの人の入りですよね!

へ~サッカーってそんな人気だったんだ・・・(笑)
Posted by you-youyou-you at 2009年02月12日 05:59
チャンスはかなりあったと思いますが
決めるところで決めないとっていう
いつものパターンだった気が。
画面見てない時に良く点が入るので
後半はチャンスになったらわざと子供の
相手とかして目をそらしてたんですけどね(笑)アカンかったですな〜
Posted by bassknights at 2009年02月12日 08:19
>you-youさん

こんにちは。
確かに名古屋ネタよりも、関東や琵琶湖ネタの方が多いっすね・・・(^^;
それだけ皆さんに遊んでいただいているということで本当に幸せです!

サッカーは放流直後の嵐山FAと同じくらいの人気じゃないですかね~
Posted by ueda-034 at 2009年02月12日 10:11
>bassknightsさん

こんにちは。
ありますね、そういう願掛け。

僕がトイレに行っているときに得点が入らないかな・・・なんて思っていましたが、しっかりとワンセグで試合は追っていました(^^;
便利な世の中ですねぇ。

悲観する内容ではなかったと思うので、残りの試合を取りこぼさないようにしっかりと戦って欲しいと思います。

しかし今のチーム作りだと本戦はメチャクチャ厳しそうですね。
Posted by ueda-034 at 2009年02月12日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。