2014年09月12日
iPhone 6 Plus 64GB シルバー, SIMフリーを購入(予約)

AppleのオンラインストアでSIMフリーのiPhone 6 Plus(64GB)を購入しました。
16時の予約開始をPCの前で待っていたのですが、オンラインストアは16時になってもずっと準備中のまま。
このまま売り切れになっても困るので、iPad miniでAppleStoreのアプリをダウンロードして、二刀流で参戦。
先にアプリの方がビジーから復旧したのを確認してMacBook Airでリロードを繰り返してようやく予約完了しました。
欲しかったシルバーカラーの64GBが予約できてよかったです
配達予定日も発売当日の9/19(金)です(^^)
(といってもその日は東京に出張なのですが…。涙)
せっかくのSIMフリーなので、音声通話もできるMVNOのSIMを入れる予定です。
今は購入後3年経過したiPhone 4Sを使っているのですが、月々割りがなくなったため毎月6,000円ほど払っています。
MVNOに乗り換えると月々のデータ容量1GBのプランで月々1,600円で運用できます。
*BIGLOBEのMVNOのプランです。僕は自宅のプロバイダーがBIGLOBEなので更に200円引きの1,400円になります。
これで毎月4,500円安くなるので、年間で55,000円の節約ができます。
2年使えばで本体の費用を余裕でペイできますし、SIMフリーのiPhoneは再販価値が高いので、2年経っても充分に値が付きます。
ちなみにヤフオクを見るとSIMフリーのiPhone4Sで2万円くらいで取引されています。
iPhone5だと3〜4万円くらいですね。
気になるのはデータ容量ですが、普段からポケットWi-Fiを持ち歩いているので、月々1GBもあれば充分です。
ポケットWi-FiはLTEだと7GB/月の制限があるものの、WiMAXであれば無制限です。
またSIMフリー版だと、海外に行った際に現地の格安SIMを買えば普通に使うことができるのも魅力的です(^^)
しかしこの本体価格…MacBook Airよりも高いぞ(汗)
フィルムはこのガラスフィルムを使う予定です。
MVNOに乗り換えると月々のデータ容量1GBのプランで月々1,600円で運用できます。
*BIGLOBEのMVNOのプランです。僕は自宅のプロバイダーがBIGLOBEなので更に200円引きの1,400円になります。
これで毎月4,500円安くなるので、年間で55,000円の節約ができます。
2年使えばで本体の費用を余裕でペイできますし、SIMフリーのiPhoneは再販価値が高いので、2年経っても充分に値が付きます。
ちなみにヤフオクを見るとSIMフリーのiPhone4Sで2万円くらいで取引されています。
iPhone5だと3〜4万円くらいですね。
気になるのはデータ容量ですが、普段からポケットWi-Fiを持ち歩いているので、月々1GBもあれば充分です。
ポケットWi-FiはLTEだと7GB/月の制限があるものの、WiMAXであれば無制限です。
またSIMフリー版だと、海外に行った際に現地の格安SIMを買えば普通に使うことができるのも魅力的です(^^)
しかしこの本体価格…MacBook Airよりも高いぞ(汗)
フィルムはこのガラスフィルムを使う予定です。
タグ :節約生活
Posted by ueda at 17:26│Comments(4)
│デジタルガジェット
この記事へのコメント
こんちは
小2の3女がどこで覚えたのかアイポン欲しい!って言って聞かないから
アイポン買うお金で妖怪ウォッチいっぱい買えるよ!って教えてあげたら毎日急かされて困ってます。
小2の3女がどこで覚えたのかアイポン欲しい!って言って聞かないから
アイポン買うお金で妖怪ウォッチいっぱい買えるよ!って教えてあげたら毎日急かされて困ってます。
Posted by ち○○ん at 2014年09月12日 18:19
>ちん○んさん
こんばんは〜
一括で買うと30代後半でもかなりためらう金額なのに、7〜8歳にはさすがに早過ぎますよね(^^;
妖怪ウォッチはiPhoneに比べれば遥かに安価ですが入手ルートが…。
プレミア値で買うのもムカつきますしね!!
こんばんは〜
一括で買うと30代後半でもかなりためらう金額なのに、7〜8歳にはさすがに早過ぎますよね(^^;
妖怪ウォッチはiPhoneに比べれば遥かに安価ですが入手ルートが…。
プレミア値で買うのもムカつきますしね!!
Posted by ueda at 2014年09月12日 22:34
オイラも予約しちゃったよ。
決して真似ではないですよ。
iPhone6 64GB シルバーを。
決して真似ではないですよ。
iPhone6 64GB シルバーを。
Posted by ひで at 2014年09月16日 11:28
>ひで
週末はお疲れさまでした。
僕のは6 Plusなので別物ですな。
5.5インチ(6 Plus)で日経新聞が読めそうだったら、7.9インチのiPad miniを持ち歩くのをやめるかも。
届くのが楽しみです。
週末はお疲れさまでした。
僕のは6 Plusなので別物ですな。
5.5インチ(6 Plus)で日経新聞が読めそうだったら、7.9インチのiPad miniを持ち歩くのをやめるかも。
届くのが楽しみです。
Posted by ueda at 2014年09月16日 13:24