ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月21日

1年ぶりの管釣りへ

4月から出張が続いていましたが、今週でひと段落する予定です。
なので、今週末は早速釣りに行きます。

単独釣行であれば琵琶湖に行くところですが、今回は東京組の番長さんEightさんもご一緒いただけることに。
琵琶湖も魅力ですが、今回はのんびりと管釣りを楽しむことにしました。

仕事が終わってからだと準備が間に合わないので、出張前に準備を進めました。

1年ぶりの管釣りへ

管釣り用のタックルを出し、「前に使ったのはいつだったかな?」とブログの過去記事をチェックするとなんと1年近く前でしたシーッ

関連記事:8/25 無料券でサンクチュアリへ!


PEラインはまだまだ使えそうでしたが、さすがにリーダーは要交換。
PE 0.5号にナイロン 1.2号のリーダーをノーネームノットで結束しました。

真夏の釣りなので、メインルアーはスプーンよりもプラグ重視。

1年ぶりの管釣りへ

1年ぶりの管釣りへ

夏場ということもあり、キープキャストで購入したサンクチュアリオリカラのナブクラや、出張中に購入したアンフェアスーパースリムが活躍してくれそうです。


また個人的にはルアー回収用のルアーキャッチ(磁石式)がどのくらい効果があるのかも楽しみです(^^)




にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(Mobile)の記事
行くぜ!芦ノ湖!
行くぜ!芦ノ湖!(2022-08-06 00:00)

サンダルでGTを釣る
サンダルでGTを釣る(2020-04-13 06:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。