ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月05日

琵琶湖でのバスボート衝突事故動画

YouTubeにバスボートとレンタルボートの衝突事故動画がアップされていました。

琵琶湖でのバスボート衝突事故動画

動画を見る限りはバスボート(加害者)の前方不注意だと思われます。
ぶつかる前にレンタルボート(被害者)や周囲の釣り人が声を出していますが、間に合わずにバスボートが船体後部(エンジン付近)にぶつかってしまい2回大きく揺れた後に転覆しています。


事故の原因は魚探の注視やよそ見でしょうか。
もしかしたらバスボートのスピードがかなりスローなので、上がったバウで真正面のレンタルボートが全く見えなかったのかもしれません。

デッドスローだと船体が水平になるのですが、このくらいの中途半端なスピードだとバウが上がったままになるので、死角になっていた可能性も否めません。


ちなみに動画の撮影者の方がこの後救助活動をされて、転覆してしまった人たちも無事だったようですが、道具は全部沈んでしまったでしょうねZZZ…

僕が琵琶湖に行っていた5/1-2もGW中ということもあり湖上には多くのボートが浮かんでいました。

平日でもあの数だったので、休日中はさらに多いと容易に想像できます。


一歩間違えば被害者にも加害者にもなる可能性がありますので、琵琶湖でのボート釣りの際は油断せずに安全第一で楽しみたいものです。




琵琶湖でボート釣りをされる方でライフジャケットを未着用の人はいないと思いますが、膨張式の場合は"手動膨張式"ではなくて"自動膨張式"のライフジャケットを着用してくださいね。

ボートから水中に落とされて冷静に自分で紐を引ける人はほとんどいないのではないかと僕は思います。







にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(トラブル)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。