ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

深夜特急

またまた釣りネタでなくてゴメンなさいシーッ

結局、年末休みは釣りではなく風邪を治すために使ってしまいました。

今日から仕事だったのですが、これに合わせて風邪が治るというのもうれしいやら残念やら・・・┐(´ー`)┌


まだ忙しさは続きそうなので、気力を貯金するために3連休はちょっと旅に出ようと画策中です。


深夜特急
■大好きなこの本を持って

ミッド・ナイト・エクスプレスとは、トルコの刑務所に入れられた、 外国人受刑者たちの間の隠語である。 脱獄することを、ミッド・ナイト・エクスプレスに乗る、 と言ったのだ。 ー深夜特急よりー

本を読んだり、考え事をしたり、ぼぉーっとしたいので、今回はクルマでなく列車旅にします。


深夜特急
■青春18きっぷ・2002年夏「自分の部屋で、人生なんて考えられるか?」


18きっぷでの旅も久しぶりです。
関西にいたときは18きっぷのほぼ毎シーズン(春・夏・冬)どこかに出かけていたのですが、名古屋に来てからは年に1回使いかけの18きっぷを使うか使わないかくらいの頻度になっていました。

またクルマ通勤になってからは「JR=新幹線」というくらい新幹線にしか乗らなくなっていることもあり、18きっぷのポスターやパンフを目の当たりにする機会もなくなってしまいました。

このポスターのカットやコピーがまた旅情を誘うんですよね〜


深夜特急
■一番好きなカット


四国の下灘という駅です。
古い駅舎の改札越しに海・・という最高にツボなカットです。
2012年2月に訪問しました!

コピーで好きなものは・・

「学校を卒業すると、春は黙って行ってしまうようになる。」

「『早く着くこと』よりも大切にしたいことがある人に。」

「夏休みは、寝坊が一番もったいない」

これらと、上に挙げた「自分の部屋で・・」ってやつです。


18きっぷは2日分残ったやつを入手したので、1泊で出かけようと思います。

行き先は・・明日時刻表を買ってくるので、それを眺めながらアレコレ考えます(^^

タグ :鉄ネタ




にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
冬季賞与
冬季賞与(2024-12-20 00:00)

僕は元気です
僕は元気です(2023-02-26 00:00)


この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

風邪大丈夫でしたか?!

私も連休に病になると、
良かったような悲しいような複雑な気持ちになります。

電車の旅も好きなのですが、
高速千円の間は家族では行けそうにありません(^-^;
Posted by ひでっち at 2010年01月06日 12:55
>ひでっちさん

明けましておめでとうございます。
風邪はよくなりましたが、まだちょっと咳が残っちゃってます。

僕もまさにひでっちさんと同じ複雑な気持ちで、休みを過ごしておりました。
社会人としては"よかった"のですが、趣味人としては"悲しすぎる"と(^^;

高速1000円のおかげで、2人以上だとクルマの方が安上がりになっちゃいますもんね。
電車の旅は久々なので、楽しいできます!
Posted by ueda at 2010年01月06日 21:50
クリスマス休暇を「インフルエンザA型で自宅待機」にした社会人です(しかもメインの仕事は完了後(^_^;))


「深夜特急」を読んでから我慢できずに、昨年香港・マカオへ行ってきました 当然、時代も地域も違うので沢木さんみたいな旅にはなりませんが・・・・・日常を離れることも必要と感じた次第 

時刻表は読めないgenesisでした
Posted by genesis at 2010年01月06日 22:28
こんばんわ~

鉄旅ですか?いいなぁ~
おとつい柿田まで、初釣りに往復したみち(AM2時出発で片道5時間ぐらいで帰りはPM7時出発)でいったんですが、
帰りに、由比のあたりで東京行きの特急東海かな?偶然でしたが運転停車してて、懐かしさがこみ上げてきました
ひさびさに、ムーンライトながらの車両を見て、
ふと僕も夜行列車でどっか行きたいな、と思ったのは、言うまでもありません(大笑)
uedaさんが、羨ましいです
最近鉄道乗ったのは、暮れに嫁とチビ連れて吹上でトミカ博行った時に、地下鉄乗った事ぐらいですね(息子は地下鉄乗れて、はしゃいでいましたが、笑)

鉄旅は非日常的な事が体験できて、リフレッシュするには、格好の材料ですよね
2枚となると、色々大変だと思いますが、uedaさんしか思いつかないような楽しい計画立ててまた教えてください、楽しみにしてま~す!
Posted by CARDIFF at 2010年01月06日 22:43
>genesisさん

こんにちは。
せっかくの休みに自宅待機というのは肉体的にだけでなくて精神的にもキツイですねぇ。

今でもスターフェリーに乗るのは憧れのままですが、"日常からの脱獄"という視点でいつも旅を楽しんでいます。
そういった点では釣りも充分に非日常ですしね(^^
Posted by ueda at 2010年01月07日 11:10
>CARDIFFさん

こんにちは。
由比辺りだと身延線を走る「ふじかわ」ですかねぇ。

最近全然乗っていないですが、夜行列車の旅は特別にワクワクしますね。
今回も「きたぐに」に乗ろうかなとも思ったのですが、それだと18きっぷの意味が全くないですし(笑)

そしてトミカ博!
とても惹かれますね~
どこかの子供をダシにして一度行ってみたいです。
また自宅の最寄り駅の名前が出てきたことにもビックリです(^^;

考えたいことといっても仕事絡みだったりするので、本来であれば会社や自宅でやることだとは思うのですが、非日常だからこそ浮かぶことも多いように思いますので、週末はしっかりと自分と対話してこようと思います!
Posted by ueda at 2010年01月07日 11:16
明けましておめでとうございます!

体調大丈夫ですか~?

電車の旅私も好きです!
でも何だかんだで車になっちゃうんですよ~


ってことで今年も宜しくお願いします!
Posted by mag at 2010年01月07日 18:26
>magさん

明けましておめでとうございます。
おかげさまで体調もほぼ回復しました。

電車の旅は楽しいですよね~
でも2人以上で出かけるときは僕も圧倒的にクルマ比率が高くなっちゃいます。

車窓を見ながらぼーっとするのも贅沢な時間の使い方のように思います(^^;

ということで、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!
Posted by ueda at 2010年01月07日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。