2010年01月27日
始動の予感
昨日は会社帰りに釣具屋さんに寄ってきました。
釣具屋に行くもの2ヶ月振りです。
「おおの」でおばさんと雑談して、Wさんに湖北の状況を聴いていたら釣り熱が上がってきました。

■おおのオリジナルライン
釣具屋に行くもの2ヶ月振りです。
「おおの」でおばさんと雑談して、Wさんに湖北の状況を聴いていたら釣り熱が上がってきました。

■おおのオリジナルライン
お店ではいつものナイロン2号と消耗品を購入。
しかし帰宅しても釣り熱が下がらないので、04セルテート2500Rと昨年購入してそのままになっていたアンタレスDC7にラインを巻きました。

■セルテートにはナイロン2号

■アンタレスDC7にはフロロ3.5号
今週末に(行けそうだったら)行っちゃおうかな〜
しかし帰宅しても釣り熱が下がらないので、04セルテート2500Rと昨年購入してそのままになっていたアンタレスDC7にラインを巻きました。

■セルテートにはナイロン2号

■アンタレスDC7にはフロロ3.5号
今週末に(行けそうだったら)行っちゃおうかな〜
タグ :おおの
Posted by ueda at 12:00│Comments(10)
│今日のできごと
この記事へのコメント
今年はショーはどうされるのかな?と思っておりましたが残念です
でも、その分週末楽しんで下さいね!
長期の休止(?)の後だけに凄い釣果期待してます!
でも、その分週末楽しんで下さいね!
長期の休止(?)の後だけに凄い釣果期待してます!
Posted by bassknights at 2010年01月27日 18:13
Fショーは残念ですね。
私はuedaさん達のブログを拝見させていただき
楽しんでいた私も残念です。
ところで「おおの」さんて老舗の釣具店ですね。
以前雑誌で「名古屋釣法」で使用するゆる巻きのラインを
紹介されていました。
私には真似できない釣り方でしたよ(笑)
私はuedaさん達のブログを拝見させていただき
楽しんでいた私も残念です。
ところで「おおの」さんて老舗の釣具店ですね。
以前雑誌で「名古屋釣法」で使用するゆる巻きのラインを
紹介されていました。
私には真似できない釣り方でしたよ(笑)
Posted by チョビン at 2010年01月27日 19:33
こんばんは~
釣り熱UP↑おめでとうございます。
(行けそうだったら)行っちゃいましょうね~!!
釣り熱UP↑おめでとうございます。
(行けそうだったら)行っちゃいましょうね~!!
Posted by ___masa___
at 2010年01月27日 22:00

こんばんわ!
uedaさんも、やっと釣り開始ですかね~?!
私もバス釣りに向けて、放置してたタックルをメンテしたり、試し投げしたりしてます!
・・・真夜中に(笑)
>アンタDC7
私のアンタDCが最近調子悪いです^^;
モード切替がうまくいってないのかLモードとMモードのブレーキの掛かり方がほぼ同一・・・
熊本時代に雨の中で使い過ぎてスイッチに水でも回っちゃったかな~(´・ω・`)
uedaさんも、やっと釣り開始ですかね~?!
私もバス釣りに向けて、放置してたタックルをメンテしたり、試し投げしたりしてます!
・・・真夜中に(笑)
>アンタDC7
私のアンタDCが最近調子悪いです^^;
モード切替がうまくいってないのかLモードとMモードのブレーキの掛かり方がほぼ同一・・・
熊本時代に雨の中で使い過ぎてスイッチに水でも回っちゃったかな~(´・ω・`)
Posted by ちんねん
at 2010年01月27日 22:05

>bassknightsさん
こんばんは。
去年のFSはおかげさまでかなり楽しかったです。
今年も一緒に尋問プレイをしたかったのですが・・・残念です。
>釣果...
やめてください(笑)
久々なので、琵琶湖の水の匂いが嗅げれば満足です(と逃げの布石をしておきますw)
こんばんは。
去年のFSはおかげさまでかなり楽しかったです。
今年も一緒に尋問プレイをしたかったのですが・・・残念です。
>釣果...
やめてください(笑)
久々なので、琵琶湖の水の匂いが嗅げれば満足です(と逃げの布石をしておきますw)
Posted by ueda at 2010年01月27日 22:43
>チョビンさん
こんばんは。
そういっていただけると申し訳ない感じですけど、とてもうれしいです。
「おおの」は老舗ですね~
お店だけじゃなくて釣り人に凄腕の人が多いのも魅力です。
今回購入したのがまさにそのゆる巻きのラインです(^^;
一応「名古屋釣法」に取り組んでおりまして、一応それ用の竿も持っております(汗)
まだ入り口の入り口ですが、水中を常にイメージする釣りなので、やっていて疲れますが釣れたときの興奮もかなり大きいですよ~
チョビンさんもぜひぜひ!!
こんばんは。
そういっていただけると申し訳ない感じですけど、とてもうれしいです。
「おおの」は老舗ですね~
お店だけじゃなくて釣り人に凄腕の人が多いのも魅力です。
今回購入したのがまさにそのゆる巻きのラインです(^^;
一応「名古屋釣法」に取り組んでおりまして、一応それ用の竿も持っております(汗)
まだ入り口の入り口ですが、水中を常にイメージする釣りなので、やっていて疲れますが釣れたときの興奮もかなり大きいですよ~
チョビンさんもぜひぜひ!!
Posted by ueda at 2010年01月27日 22:46
>masaさん
こんばんは。
釣り熱が上がってきましたよ~
しかし今日は仕事が終わらないため出張の前泊をキャンセルしちゃいました。
昔なら寝台の「銀河」で東京に向かえたのですが、明日の始発でリカバリします。
出張もいいですけど、釣り熱を下げないように要注意ですね(笑)
こんばんは。
釣り熱が上がってきましたよ~
しかし今日は仕事が終わらないため出張の前泊をキャンセルしちゃいました。
昔なら寝台の「銀河」で東京に向かえたのですが、明日の始発でリカバリします。
出張もいいですけど、釣り熱を下げないように要注意ですね(笑)
Posted by ueda at 2010年01月27日 22:48
>ちんねんさん
こんばんは。
ミッドナイトにそんなことを・・・(笑)
メタDCは豪快かつ大切に使っておりましたが、アンタDCは値段が高かった分より大事に使いそうな予感がしております。
防水(防滴?)加工されているとはいえ、デジコンと水は極力避けたい取り合わせですよね~
ちんねんさんのDCの調子が早く戻るといいですね(^^
こんばんは。
ミッドナイトにそんなことを・・・(笑)
メタDCは豪快かつ大切に使っておりましたが、アンタDCは値段が高かった分より大事に使いそうな予感がしております。
防水(防滴?)加工されているとはいえ、デジコンと水は極力避けたい取り合わせですよね~
ちんねんさんのDCの調子が早く戻るといいですね(^^
Posted by ueda at 2010年01月27日 22:51
こんばんは!
お久しぶりです。
釣り熱は絶えず有るものの私は簡単な釣りに逃げております(汗)
そろそろ琵琶湖行っとかないといけませんね。
ネオプレーンも手に入れたことだしあのポイントに先制攻撃を仕掛けてやろうかな~と思う今日この頃です。
お久しぶりです。
釣り熱は絶えず有るものの私は簡単な釣りに逃げております(汗)
そろそろ琵琶湖行っとかないといけませんね。
ネオプレーンも手に入れたことだしあのポイントに先制攻撃を仕掛けてやろうかな~と思う今日この頃です。
Posted by 縁 at 2010年01月28日 01:17
>縁さん
こんばんは。
僕もネオプレーンを手に入れたので、明日あたり琵琶湖に仕掛けに行ってきます。
今年もご一緒してくださいね〜
こんばんは。
僕もネオプレーンを手に入れたので、明日あたり琵琶湖に仕掛けに行ってきます。
今年もご一緒してくださいね〜
Posted by ueda at 2010年01月30日 19:08