2011年06月10日
パックロッド用エクステンショングリップ
先日のシーバス釣行で使用したプライムゲートはその日のうちに水洗いし、陰干ししておきました。
丸2日間も陰干しすればテレスコのパックロッドといえども内部まで乾燥されているはずです。
ということで、愛用のロッドコート剤(アンリパのロッドC.C.C)を塗っているときにふとひらめきました
テレスコピックのパックロッドのグリップエンドには水抜き用の尻栓が付いています。
大好きなメーカーのPROXにはその尻栓をねじ込むネジの部分を利用したエクステンショングリップを持つパックロッドがあります。

▲マイクロショットのエクステンショングリップ

▲7cmの延長
7cmという数字だけ見ると大したことないように感じがちですが、元のリアグリップが7cm弱しかありませんから、相対比較すれば200%のアップです。
思いついたアイディアというのは、そんなエクステンショングリップを他のテレスコのパックロッドに装着できないかというものです。

▲おぉっ!
丸2日間も陰干しすればテレスコのパックロッドといえども内部まで乾燥されているはずです。
ということで、愛用のロッドコート剤(アンリパのロッドC.C.C)を塗っているときにふとひらめきました

テレスコピックのパックロッドのグリップエンドには水抜き用の尻栓が付いています。
大好きなメーカーのPROXにはその尻栓をねじ込むネジの部分を利用したエクステンショングリップを持つパックロッドがあります。

▲マイクロショットのエクステンショングリップ

▲7cmの延長
7cmという数字だけ見ると大したことないように感じがちですが、元のリアグリップが7cm弱しかありませんから、相対比較すれば200%のアップです。
思いついたアイディアというのは、そんなエクステンショングリップを他のテレスコのパックロッドに装着できないかというものです。

▲おぉっ!
はまっているように見えますが、ダイワの方(メス側)が径が大き過ぎてNGでした
径が大きい順に ダイワ > PROX > シマノ といった感じで各社で径が異なるようです。

▲逆にこの径さえ合わせられれば…
ハートランドCXの595TMRBにエクステンショングリップを仮止めして見たところかなりいい感じになりました。
元のリアグリップはかなりショートな部類です。
フローターで使う分にはとても快適なのですが、ちょっと重めのルアーを背負うときには「セミダブルくらいの長さがあるといいのにな」と思うこともありました。
パックロッド用のエクステンショングリップが発売されたら僕なら即飛びつくと思うのですが、いかがでしょうか?
妄想で終わらすのももったいないので、一度バスストップの加藤さんに相談してみようかなと目論んでおります
ちなみに作るんだったら7cmと15cmの2種類作りたいと思います!

径が大きい順に ダイワ > PROX > シマノ といった感じで各社で径が異なるようです。

▲逆にこの径さえ合わせられれば…
ハートランドCXの595TMRBにエクステンショングリップを仮止めして見たところかなりいい感じになりました。
元のリアグリップはかなりショートな部類です。
フローターで使う分にはとても快適なのですが、ちょっと重めのルアーを背負うときには「セミダブルくらいの長さがあるといいのにな」と思うこともありました。
パックロッド用のエクステンショングリップが発売されたら僕なら即飛びつくと思うのですが、いかがでしょうか?
妄想で終わらすのももったいないので、一度バスストップの加藤さんに相談してみようかなと目論んでおります

ちなみに作るんだったら7cmと15cmの2種類作りたいと思います!
タグ :パックロッド
Posted by ueda at 12:00│Comments(4)
│パックロッド
この記事へのコメント
こんにちは!!
我が家のパックロッド、テレスコじゃありませんが、
グリップ延長を検討していたのでニヤニヤしちゃいました♪
尻栓との交換なら可搬性も損なわれないですし、
バリエーションも増やせて良さげですねぇ。。。
やっぱりテレスコ最強です。
我が家のパックロッド、テレスコじゃありませんが、
グリップ延長を検討していたのでニヤニヤしちゃいました♪
尻栓との交換なら可搬性も損なわれないですし、
バリエーションも増やせて良さげですねぇ。。。
やっぱりテレスコ最強です。
Posted by Eight_Works
at 2011年06月10日 13:52

>Eightさん
こんにちは。
まさかパックロッドのグリップ延長を目論んでいた人が身近にいたとは(笑)
PROXのパックロッドを買って数年経っていますが、改めてエクステンショングリップという発想の偉大さが理解できた次第です。
メーカーでテレスコのベイトロッドを売って、夢屋/I'ZEでエクステグリップを発売したら結構売れると思うのですが(^^;
>やっぱりテレスコ最強です。
仲間入りをお待ちしております(^^)v
こんにちは。
まさかパックロッドのグリップ延長を目論んでいた人が身近にいたとは(笑)
PROXのパックロッドを買って数年経っていますが、改めてエクステンショングリップという発想の偉大さが理解できた次第です。
メーカーでテレスコのベイトロッドを売って、夢屋/I'ZEでエクステグリップを発売したら結構売れると思うのですが(^^;
>やっぱりテレスコ最強です。
仲間入りをお待ちしております(^^)v
Posted by ueda at 2011年06月10日 15:47
私の最近の相棒は逆にグリップが長すぎて・・・
何故かシャツのお腹の部分が異様に擦れます(笑)
何故かシャツのお腹の部分が異様に擦れます(笑)
Posted by ちんねん
at 2011年06月10日 22:18

>ちんねんさん
こんばんは。
僕も友人がロンググリップのロッドで激しいジャークを入れた直後に本人悶絶という超自傷的行為を目の当たりにしたことがあります(笑)
最近の相棒ってバンブーロッドですか?
竹だったらもはや一種のプレイですね(^^
こんばんは。
僕も友人がロンググリップのロッドで激しいジャークを入れた直後に本人悶絶という超自傷的行為を目の当たりにしたことがあります(笑)
最近の相棒ってバンブーロッドですか?
竹だったらもはや一種のプレイですね(^^
Posted by ueda at 2011年06月10日 22:31