2008年09月28日
竿釣りと首位攻防戦
本日は日中の予定はなし。
(前日の食事会がなければ嵐山FAに参戦したいと思っていたのですが・・)
ということで、久々にタックルベリーへ行ってきました。
目的はオリジナルのPEライン。
tachibanaさんに手配していただいた赤ジリオンの下巻きに、比重の軽いPEラインを使いたいなと思っていたのですが、普通のシーバス用のPEラインを使うのはもったいないので、安いタックルベリーのオリジナル商品を買いました。
自宅から一番近いタックルベリーは平和公園の近くのお店です。
平和公園といえば猫ヶ洞池!

■鱒レンジャーZとカルコン50S
(前日の食事会がなければ嵐山FAに参戦したいと思っていたのですが・・)
ということで、久々にタックルベリーへ行ってきました。
目的はオリジナルのPEライン。
tachibanaさんに手配していただいた赤ジリオンの下巻きに、比重の軽いPEラインを使いたいなと思っていたのですが、普通のシーバス用のPEラインを使うのはもったいないので、安いタックルベリーのオリジナル商品を買いました。
自宅から一番近いタックルベリーは平和公園の近くのお店です。
平和公園といえば猫ヶ洞池!

■鱒レンジャーZとカルコン50S
タックルを1セットだけ持って、池に下りていくとヘラ師のオジサンが呆然と固まっていました。
話し掛けると、「鯉に竿を持っていかれた」とのこと。
沖を見ると確かにへら竿がゆっくりと移動しています
困ったときはお互い様ということで、ロッドを釣ろうと試みますが、先に鯉が掛かっているので、なかなか思い通りの位置にフックが掛かりません。
10数投してようやく竿尻の環にフッキングしたのですが、今度は仕掛けが根掛かってしまったようで全く動きません。
ラインの先を竿の持ち主のおじさんに渡して、引っ張ってもらうとラインが切れてしまいました。
(僕のラインはナイロンの1号でした)
ここで帰ってしまうのも申し訳ないので、近くで吸い込みをやっていたおじさんに訳を話すと、5号の道糸をつけた投げ竿を「トリャ!」と一振り!
そして一発で尻手環にフッキング!!
「穂先が抜けたらゴメン」といいながら強引に引っ張ったところ、うまい具合に針が外れて、全て回収できました!
ギャラリーからは大きな拍手(笑)
結局僕は役に立ちませんでしたが、いい気分で猫ヶ洞池を後にしました。
(釣果は・・ww)
帰宅後は同じ会社のレッズファンの人たちと瑞穂陸上競技場へ。
この人たちは月曜日に名古屋で仕事を入れて・・・うまいことやっていました。
(宿泊費とチケット代は自腹ですよ、もちろん)

■カテゴリー2で呉越同舟
試合はご存知の通り、1-1の引き分け。
お互い勝ち点3を狙った試合。
決め手を欠いたのも事実ですが、本当に見ごたえのある試合内容でした。
しかし首位攻防戦だからか両監督ともに選手交代が慎重でした。
名古屋サイドからすると、中盤が空いてきた時間に梅崎を投入されたらイヤでしたけどね~
今年のJリーグは優勝争いも残留争いも、さらにJ2の昇格争いも本当にダンゴ状態で面白いです!!
あと2ヶ月たっぷりと楽しもうと思います!
最終節まで優勝の可能性が残っていたら、大分まで行きます!
絶対に行きます!!
話し掛けると、「鯉に竿を持っていかれた」とのこと。
沖を見ると確かにへら竿がゆっくりと移動しています

困ったときはお互い様ということで、ロッドを釣ろうと試みますが、先に鯉が掛かっているので、なかなか思い通りの位置にフックが掛かりません。
10数投してようやく竿尻の環にフッキングしたのですが、今度は仕掛けが根掛かってしまったようで全く動きません。
ラインの先を竿の持ち主のおじさんに渡して、引っ張ってもらうとラインが切れてしまいました。
(僕のラインはナイロンの1号でした)
ここで帰ってしまうのも申し訳ないので、近くで吸い込みをやっていたおじさんに訳を話すと、5号の道糸をつけた投げ竿を「トリャ!」と一振り!
そして一発で尻手環にフッキング!!
「穂先が抜けたらゴメン」といいながら強引に引っ張ったところ、うまい具合に針が外れて、全て回収できました!
ギャラリーからは大きな拍手(笑)
結局僕は役に立ちませんでしたが、いい気分で猫ヶ洞池を後にしました。
(釣果は・・ww)
帰宅後は同じ会社のレッズファンの人たちと瑞穂陸上競技場へ。
この人たちは月曜日に名古屋で仕事を入れて・・・うまいことやっていました。
(宿泊費とチケット代は自腹ですよ、もちろん)

■カテゴリー2で呉越同舟
試合はご存知の通り、1-1の引き分け。
お互い勝ち点3を狙った試合。
決め手を欠いたのも事実ですが、本当に見ごたえのある試合内容でした。
しかし首位攻防戦だからか両監督ともに選手交代が慎重でした。
名古屋サイドからすると、中盤が空いてきた時間に梅崎を投入されたらイヤでしたけどね~
今年のJリーグは優勝争いも残留争いも、さらにJ2の昇格争いも本当にダンゴ状態で面白いです!!
あと2ヶ月たっぷりと楽しもうと思います!
最終節まで優勝の可能性が残っていたら、大分まで行きます!
絶対に行きます!!
Posted by ueda at 23:56│Comments(16)
│今日のできごと
この記事へのコメント
熱いゲームでしたね!
大分もここに来て足踏みが始まったようですし
これは最後まで混戦になりそうですね!
ACLで疲れる連中も多いでしょうから
まだまだ目が離せないですね!
ロッド釣り、スゴいっすね
その5号道糸で一発で仕留めるおっちゃんも格好良いっすね!
大分もここに来て足踏みが始まったようですし
これは最後まで混戦になりそうですね!
ACLで疲れる連中も多いでしょうから
まだまだ目が離せないですね!
ロッド釣り、スゴいっすね
その5号道糸で一発で仕留めるおっちゃんも格好良いっすね!
Posted by tachibana at 2008年09月29日 00:01
こんばんわ!
そのオヤジも凄いですが
uedaさんの優しさに敬服します!
そのオヤジも凄いですが
uedaさんの優しさに敬服します!
Posted by 番長 at 2008年09月29日 00:45
おはようございます!
これで次回の釣行は晴れ間違いなしですよ!(^^)
久々に見たマスレンZとカルコン・・・
結構カッコいいですね~!
そろそろ管釣りの準備をしなければ・・・!
これで次回の釣行は晴れ間違いなしですよ!(^^)
久々に見たマスレンZとカルコン・・・
結構カッコいいですね~!
そろそろ管釣りの準備をしなければ・・・!
Posted by you-you at 2008年09月29日 04:45
>tachibanaさん
おはようございます。
熱いゲームでした(^^
僕らはお互いに色眼鏡を掛けて試合を見てしまいますが、第三者として見ても面白いゲームだったと思います。
まれに見る混戦なので、最後までワクワクしたいと思います!
浦和サポがいうには、ACLは国内同士の戦いになったのでそんなに影響はないと豪語しておりました(^^;
さてさて、どうなることやら・・・。
おっちゃんはめちゃくちゃ格好良かったですよ!
おはようございます。
熱いゲームでした(^^
僕らはお互いに色眼鏡を掛けて試合を見てしまいますが、第三者として見ても面白いゲームだったと思います。
まれに見る混戦なので、最後までワクワクしたいと思います!
浦和サポがいうには、ACLは国内同士の戦いになったのでそんなに影響はないと豪語しておりました(^^;
さてさて、どうなることやら・・・。
おっちゃんはめちゃくちゃ格好良かったですよ!
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 09:57
>番長さん
おはようございます。
この池は激シブで有名な池でして、「どうせ釣れないだろう・・」という思いで、魚よりも釣れそうな竿を釣ろうと頑張りました。
まぁ、竿も釣れませんでしたが(笑)
おはようございます。
この池は激シブで有名な池でして、「どうせ釣れないだろう・・」という思いで、魚よりも釣れそうな竿を釣ろうと頑張りました。
まぁ、竿も釣れませんでしたが(笑)
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 09:58
>you-youさん
おはようございます。
改めまして優勝&50upおめでとうございます。
写真はyou-youさんの構図をパクらせていただきまして、鱒レンZのヘンテコグリップが一番マシに見える角度で撮ってみました。
僕は早ければ今週末に管釣りに行くかもしれません!!
おはようございます。
改めまして優勝&50upおめでとうございます。
写真はyou-youさんの構図をパクらせていただきまして、鱒レンZのヘンテコグリップが一番マシに見える角度で撮ってみました。
僕は早ければ今週末に管釣りに行くかもしれません!!
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 10:00
こんにちは。
前半の話は、本当に良い話です。
こういうのは、できそうでいて、だれにでもできるものではないです・・・とくに「近くで吸い込みをやっていたおじさんに訳を話す」という点は、一番のファインプレーだと思いますよ。
uedaさんは結果的に役に立たなかったかもしれませんが、きっと釣りの神様は一部始終を見ているはずです。
後半は、う~ん・・・一応私は大分人ですから、少し惜しいです。
前半の話は、本当に良い話です。
こういうのは、できそうでいて、だれにでもできるものではないです・・・とくに「近くで吸い込みをやっていたおじさんに訳を話す」という点は、一番のファインプレーだと思いますよ。
uedaさんは結果的に役に立たなかったかもしれませんが、きっと釣りの神様は一部始終を見ているはずです。
後半は、う~ん・・・一応私は大分人ですから、少し惜しいです。
Posted by リーダー at 2008年09月29日 11:30
uedaさんってどんな人?って聞かれたら『これがuedaさん!!』って言える記事ですね!
uedaさんの人に対する優しさ、思いやり・・・自分も見習って精進します。
鱒レンジャーとカルコンめっちゃカッコええですね~
欲しくなりました(笑
uedaさんの人に対する優しさ、思いやり・・・自分も見習って精進します。
鱒レンジャーとカルコンめっちゃカッコええですね~
欲しくなりました(笑
Posted by drake at 2008年09月29日 12:02
たしかにuedaさんらしいっすよ(笑)
でもあーいうのやりだすと引っかかるまで止められないですよね(笑)
鱒レンジャーかっこいいですね
カルコンなんか乗せたら鱒レンにはみえませんね
でもあーいうのやりだすと引っかかるまで止められないですよね(笑)
鱒レンジャーかっこいいですね
カルコンなんか乗せたら鱒レンにはみえませんね
Posted by mag at 2008年09月29日 17:15
>リーダーさん
こんばんは。
他人に話しかけるのには抵抗はないですねぇ・・・(^^;
その時はなぜだか関西弁風の言葉遣いになりますが(笑)
>大分人
ナビスコカップの借りをリーグ戦で返させていただきますよ!!(^^
こんばんは。
他人に話しかけるのには抵抗はないですねぇ・・・(^^;
その時はなぜだか関西弁風の言葉遣いになりますが(笑)
>大分人
ナビスコカップの借りをリーグ戦で返させていただきますよ!!(^^
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 20:32
>drakeさん
こんばんは。
そんなに思いやりとかないです(^^;
目の前でスーパーボイルが起こっていたら、釣りをしていたと思います(笑)
鱒レンジャーは格好良く見える角度で写してみました!
後ろからとると変なウッドグリップが写ってしまうので、それなり(@4500)に見えてしまいます!!
それでもソリッドカーボンのベイトロッドでこの値段は超お買い得だと思います!!
こんばんは。
そんなに思いやりとかないです(^^;
目の前でスーパーボイルが起こっていたら、釣りをしていたと思います(笑)
鱒レンジャーは格好良く見える角度で写してみました!
後ろからとると変なウッドグリップが写ってしまうので、それなり(@4500)に見えてしまいます!!
それでもソリッドカーボンのベイトロッドでこの値段は超お買い得だと思います!!
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 20:35
>magさん
こんばんは。
>やりだすと引っかかるまで止められない...
ですよね(笑)
竿に引っ掛けるためには、竿の向こう側に投げればいいのですが・・・ギャラリーの反応が面白くて、竿のギリギリに着水して声援をいただいていました(笑)
鱒レンジャーが格好良く見えるのは、カルコンのおかげですね~
リールを外すと急にショボく見えます(笑)
こんばんは。
>やりだすと引っかかるまで止められない...
ですよね(笑)
竿に引っ掛けるためには、竿の向こう側に投げればいいのですが・・・ギャラリーの反応が面白くて、竿のギリギリに着水して声援をいただいていました(笑)
鱒レンジャーが格好良く見えるのは、カルコンのおかげですね~
リールを外すと急にショボく見えます(笑)
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 20:40
さすがに上手い人は何を釣らしても上手いですね!
ちゃんと安全コードはつけとかないとね〜
釣り堀でもよくスケーティングする竿を目撃しました。
大分は試合観戦だけでは無いですよね〜(笑)
ちゃんと安全コードはつけとかないとね〜
釣り堀でもよくスケーティングする竿を目撃しました。
大分は試合観戦だけでは無いですよね〜(笑)
Posted by ひでっち at 2008年09月29日 21:18
>ひでっちさん
こんばんは。
僕も超大昔(25年くらい前)に鯉に持っていかれたことがあります(^^;
管釣りでルアーを水中に入れた状態(空中でも危ないですがw)での起き竿は危険ですよね~
>大分は...
鋭いですね(笑)
試合は土曜日なのですが、試合を観ているとその日中に名古屋に帰ることは不可能なので、次の日は時間がたっぷりと・・・。
本当はレゾネイトクラブくじゅうに泊まって久住を満喫・・・なんてステキですが、野郎2人なので、九重の管釣りに・・・(^^
といいつつ、優勝したら夜通し宴、負けたらお通夜だと思いますので、釣りは難しいですかねぇ~
こんばんは。
僕も超大昔(25年くらい前)に鯉に持っていかれたことがあります(^^;
管釣りでルアーを水中に入れた状態(空中でも危ないですがw)での起き竿は危険ですよね~
>大分は...
鋭いですね(笑)
試合は土曜日なのですが、試合を観ているとその日中に名古屋に帰ることは不可能なので、次の日は時間がたっぷりと・・・。
本当はレゾネイトクラブくじゅうに泊まって久住を満喫・・・なんてステキですが、野郎2人なので、九重の管釣りに・・・(^^
といいつつ、優勝したら夜通し宴、負けたらお通夜だと思いますので、釣りは難しいですかねぇ~
Posted by ueda-034 at 2008年09月29日 21:40
こんばんは!!
本当にお見事です♪
私は幼い頃ボラに持ってかれましたな。
勿論ベイトタックルです。
とても重いグラスロッドだったのでボラさんにも
悪いことをしました(苦笑)
ちなみに中日ファンですがグランパスも応援しております♪
そして鱒レンジャーも気になります!!
本当にお見事です♪
私は幼い頃ボラに持ってかれましたな。
勿論ベイトタックルです。
とても重いグラスロッドだったのでボラさんにも
悪いことをしました(苦笑)
ちなみに中日ファンですがグランパスも応援しております♪
そして鱒レンジャーも気になります!!
Posted by Eight_Works
at 2008年09月30日 01:02

>Eight_Worksさん
こんばんは。
ボラも置き引きの常習犯ですよね(^^;
しかしそれもベイトタックルとは(驚)
・・・といいつつ僕も持っていかれたのはベイトロッドでした(笑)
リールはクローズドフェイスリールでしたが。
中日ファンとはうれしいお言葉!
明日からファンクラブの申し込みも始まりますので、よろしくお願いいたします(笑)
Eight_Worksさんの出身地的にはジュビロが根強いかもしれませんが、グランパスの応援もよろしくお願いします!!
鱒レンジャーZは面白いロッドですよ~
ちょっと握りにくいですけど、ブランクは独特で本当に面白いです!!
こんばんは。
ボラも置き引きの常習犯ですよね(^^;
しかしそれもベイトタックルとは(驚)
・・・といいつつ僕も持っていかれたのはベイトロッドでした(笑)
リールはクローズドフェイスリールでしたが。
中日ファンとはうれしいお言葉!
明日からファンクラブの申し込みも始まりますので、よろしくお願いいたします(笑)
Eight_Worksさんの出身地的にはジュビロが根強いかもしれませんが、グランパスの応援もよろしくお願いします!!
鱒レンジャーZは面白いロッドですよ~
ちょっと握りにくいですけど、ブランクは独特で本当に面白いです!!
Posted by ueda-034 at 2008年09月30日 01:19