2008年12月30日
[管釣り]大安トラウトレイク・12/30
先日のサンクチュアリのリベンジをすべく、大安トラウトレイク(以下、DTL)に行ってきました。
DTLにはお昼過ぎに到着。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2573.jpg)
■小さな文字で「多分」と付け加えられていました(笑)
残念ながらサンタサービスは終わってしまっていましたが、親切にも攻略法はわかりやすく掲示されていました(笑)
(もっとちゃんとした攻略法がこの左に貼ってあります、念のため)
DTLにはお昼過ぎに到着。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2573.jpg)
■小さな文字で「多分」と付け加えられていました(笑)
残念ながらサンタサービスは終わってしまっていましたが、親切にも攻略法はわかりやすく掲示されていました(笑)
(もっとちゃんとした攻略法がこの左に貼ってあります、念のため)
年末だからかお客さんは多かったですが、第一桟橋の真ん中辺りが空いていました。
第一桟橋からスタート・・・しようと思ったのですが、その場所にはフライタックルが3セット置いてありました
さっき事務所でカップラーメンを食べていたおっさんたちのタックルでした。
年券を持っているくせに・・・許せん!
(いつもぼやいてばかりでスミマセン)
しかし他の桟橋も等間隔でお客さんが入っているので、空いていた第一桟橋の根本で釣りをすることに。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2565.jpg)
■お客さん多いっす
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2568.jpg)
■今日もクワトロ1本勝負
まずは管極バイブやタスマニアンデビルで底付近を狙いますが、反応ナシ。
サンクチュアリで1時間アタリがないと心が折れますが、DTLなら余裕です(笑)
といってもボウズはイヤなので、さらに根本へ移動し、ニジマスからブラウンへターゲット変更。
シャローをいつものリッジスリムで狙うと1投目からヒット!
30cmくらいのブラウンでした(^^
周りの人から「こっぱブラウンだね~」という声援をいただいたため写真はナシです(笑)
こっぱブラウンをリリースして、ちょっとずらしたラインへ2投目をキャストするとなんとまたヒット!!
DTLの連続ヒットは5月のナイター祭以来です!
しかしこれもこっぱブラウンのため写真ナシ(笑)
さすがにそのあとは続きませんでしたが、このポイントにバサー風3人組が入ってきたのでさっさと移動
(ぼやいてばかりでゴメンなさい)
オーナーとすれ違った際に状況を聞くと、午前中はルアーでブラウンが好反応だったそうで・・・これは夕方に期待が持てるかな(^^
しかし、そのあとのオーナーのひと言は効きました。
「ブラウンといえば、この前の日曜日は凄かったですよ。」
「間違いなく今シーズン1番の釣果でした!」
この前の日曜日といえば・・・僕がサンクで苦悩していた日ですな(笑)
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2569.jpg)
■第4の桟橋現る
大安池との境のネット付近に事務所前桟橋と同じくらいの規模の桟橋が新設されていました。
水車のカレントや馬の背を狙えるし面白そうです。
ただDTLだと常にアゲインストになりそうなので、気を抜くとバックラの嵐になるかも。
(素直にスピニングを使えよって話ですねw)
その新しい桟橋や岸際をミノーで流しましたが、乗せられなかったアタリが1回あっただけ。
堰堤から見ていると第一桟橋が好調だったので、第一桟橋に戻って間に入れてもらいました。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2571.jpg)
■やはりブラウン
入れてもらった場所が深めのポイントだったので、ブラウン狙いではなく、底のニジマス(できればホウライマス)狙い。
管極バイブを遠投して底をトレースするイメージで引いてくると、数投目でヒット!
「この食い方はニジマスでしょう!」とオーナーと話しながらやり取りをしていましたが、近づくにつれてグリングリンし始めまして・・・ブラウンでした。
30cm台でしたが、魚の写真が1匹もないもの寂しいので、写真を撮ってリリース。
連続ヒットを狙いましたが、そうは問屋が卸さない・・・と。
でも写真の1匹で満足できたので、オーナーに挨拶をして今年の釣りを終了。
暖をとろうと事務所へ入ると、女性スタッフがお茶を入れてくれました(^^
相変わらずステキな接客です!!
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2575.jpg)
■事務所にはステキな女性スタッフの写真も
レコードサイズの魚の写真や壁には伸ばされたフックと一緒に晴れ着姿の女性スタッフの写真もあります!
そして、晴れ着といえば、このサービス・・・
正月(2-4日)は恒例の☆ぜんざいサービス☆を行ないます。
振袖姿の当スタッフから皆様に
ぜんざいをサービスさせて頂きます!
これは新年早々釣られに行ってしまいそうです
第一桟橋からスタート・・・しようと思ったのですが、その場所にはフライタックルが3セット置いてありました

さっき事務所でカップラーメンを食べていたおっさんたちのタックルでした。
年券を持っているくせに・・・許せん!
(いつもぼやいてばかりでスミマセン)
しかし他の桟橋も等間隔でお客さんが入っているので、空いていた第一桟橋の根本で釣りをすることに。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2565.jpg)
■お客さん多いっす
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2568.jpg)
■今日もクワトロ1本勝負
まずは管極バイブやタスマニアンデビルで底付近を狙いますが、反応ナシ。
サンクチュアリで1時間アタリがないと心が折れますが、DTLなら余裕です(笑)
といってもボウズはイヤなので、さらに根本へ移動し、ニジマスからブラウンへターゲット変更。
シャローをいつものリッジスリムで狙うと1投目からヒット!
30cmくらいのブラウンでした(^^
周りの人から「こっぱブラウンだね~」という声援をいただいたため写真はナシです(笑)
こっぱブラウンをリリースして、ちょっとずらしたラインへ2投目をキャストするとなんとまたヒット!!
DTLの連続ヒットは5月のナイター祭以来です!
しかしこれもこっぱブラウンのため写真ナシ(笑)
さすがにそのあとは続きませんでしたが、このポイントにバサー風3人組が入ってきたのでさっさと移動

(ぼやいてばかりでゴメンなさい)
オーナーとすれ違った際に状況を聞くと、午前中はルアーでブラウンが好反応だったそうで・・・これは夕方に期待が持てるかな(^^
しかし、そのあとのオーナーのひと言は効きました。
「ブラウンといえば、この前の日曜日は凄かったですよ。」
「間違いなく今シーズン1番の釣果でした!」
この前の日曜日といえば・・・僕がサンクで苦悩していた日ですな(笑)
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2569.jpg)
■第4の桟橋現る
大安池との境のネット付近に事務所前桟橋と同じくらいの規模の桟橋が新設されていました。
水車のカレントや馬の背を狙えるし面白そうです。
ただDTLだと常にアゲインストになりそうなので、気を抜くとバックラの嵐になるかも。
(素直にスピニングを使えよって話ですねw)
その新しい桟橋や岸際をミノーで流しましたが、乗せられなかったアタリが1回あっただけ。
堰堤から見ていると第一桟橋が好調だったので、第一桟橋に戻って間に入れてもらいました。
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2571.jpg)
■やはりブラウン
入れてもらった場所が深めのポイントだったので、ブラウン狙いではなく、底のニジマス(できればホウライマス)狙い。
管極バイブを遠投して底をトレースするイメージで引いてくると、数投目でヒット!
「この食い方はニジマスでしょう!」とオーナーと話しながらやり取りをしていましたが、近づくにつれてグリングリンし始めまして・・・ブラウンでした。
30cm台でしたが、魚の写真が1匹もないもの寂しいので、写真を撮ってリリース。
連続ヒットを狙いましたが、そうは問屋が卸さない・・・と。
でも写真の1匹で満足できたので、オーナーに挨拶をして今年の釣りを終了。
暖をとろうと事務所へ入ると、女性スタッフがお茶を入れてくれました(^^
相変わらずステキな接客です!!
![[管釣り]大安トラウトレイク・12/30](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/IMGP2575.jpg)
■事務所にはステキな女性スタッフの写真も
レコードサイズの魚の写真や壁には伸ばされたフックと一緒に晴れ着姿の女性スタッフの写真もあります!
そして、晴れ着といえば、このサービス・・・
正月(2-4日)は恒例の☆ぜんざいサービス☆を行ないます。
振袖姿の当スタッフから皆様に
ぜんざいをサービスさせて頂きます!
これは新年早々釣られに行ってしまいそうです

Posted by ueda at 21:56│Comments(16)
│釣行記(FW)
この記事へのコメント
こんばんは~
サンタガールの次は振袖レディーですね~
やるな管理人・・・(笑)
久々にDTL行きたくなってきましたよ~!
管理人さんに会いに・・・(^^)
サンタガールの次は振袖レディーですね~
やるな管理人・・・(笑)
久々にDTL行きたくなってきましたよ~!
管理人さんに会いに・・・(^^)
Posted by you-you
at 2008年12月30日 22:03

また行ったんかい。
そちらは、なかなか渋いでしたね~。
今度は、一緒に開成に行きましょう。(笑)
そちらは、なかなか渋いでしたね~。
今度は、一緒に開成に行きましょう。(笑)
Posted by ひで at 2008年12月30日 22:23
こんばんわ!
い、行ってたんですね(^^;)
さすがの行動力に感服いたします!
しかしDTL・・・・・・・・関東に出来ないすかね(笑
お寺がもしもそんな事になったら大変ですよ!
それこそタキシードですよタキシード(笑
クワトロのリアグリップは光の加減でしたね(^^)
失礼いたしました!
で・・・・・・開成・・・・・是非♪
い、行ってたんですね(^^;)
さすがの行動力に感服いたします!
しかしDTL・・・・・・・・関東に出来ないすかね(笑
お寺がもしもそんな事になったら大変ですよ!
それこそタキシードですよタキシード(笑
クワトロのリアグリップは光の加減でしたね(^^)
失礼いたしました!
で・・・・・・開成・・・・・是非♪
Posted by 番長 at 2008年12月30日 22:27
こんばんは♪
なぬっ!(←死語かな) 振袖ぜんざい!?! 行くしかないですな(^^;
でも4日迄かぁ・・ ・ う~ん ヤマはも少し雪が溜まってからにしようかな。
なぬっ!(←死語かな) 振袖ぜんざい!?! 行くしかないですな(^^;
でも4日迄かぁ・・ ・ う~ん ヤマはも少し雪が溜まってからにしようかな。
Posted by sepia at 2008年12月30日 22:48
>you-youさん
こんばんは。
オーナーは策士ですね(笑)
今年は30cm台の魚も結構入っているので、you-youさんなら数釣りもできると思いますよ~
年明けからは50upばかり入れるって行ってましたけど(^^
you-youさんのツボは女性スタッフではなくてオーナーですか(笑)
こんばんは。
オーナーは策士ですね(笑)
今年は30cm台の魚も結構入っているので、you-youさんなら数釣りもできると思いますよ~
年明けからは50upばかり入れるって行ってましたけど(^^
you-youさんのツボは女性スタッフではなくてオーナーですか(笑)
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 22:50
>ひで
俺のセリフをパクるな!
DTLは釣れないところも魅力なんだよ(笑)
開成FSは一度行ってみたいっすわ。
俺のセリフをパクるな!
DTLは釣れないところも魅力なんだよ(笑)
開成FSは一度行ってみたいっすわ。
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 22:53
>番長さん
こんばんは。
DTLは1時間弱で行けるので近いもんですよ。
それに女性スタッフもいますしね(^^;
しかしタキシードとはwwww
いや~、番長さんと一緒にDTLに行きたいっす!!
開成も・・・来年はぜひ!!
こんばんは。
DTLは1時間弱で行けるので近いもんですよ。
それに女性スタッフもいますしね(^^;
しかしタキシードとはwwww
いや~、番長さんと一緒にDTLに行きたいっす!!
開成も・・・来年はぜひ!!
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 22:54
>sepiaさん
こんばんは♪
では振袖ウィークに、行きましょうか(^^
スペシャルカメラマンと一緒だと心強いです(笑)
僕も山に行きたいのですが、雪がないですねぇ・・・。
こんばんは♪
では振袖ウィークに、行きましょうか(^^
スペシャルカメラマンと一緒だと心強いです(笑)
僕も山に行きたいのですが、雪がないですねぇ・・・。
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 22:56
振袖姿の女性スタッフを桟橋の上で帯を引っ張ってクルクル回してみたいです!
あっれ~~~~って!
つうか、いろいろ企画されてる管釣りですね~
近くにあれば絶対行くのにな~
あっれ~~~~って!
つうか、いろいろ企画されてる管釣りですね~
近くにあれば絶対行くのにな~
Posted by ゆま坊 at 2008年12月30日 22:59
振袖&ぜんざい・・・4日休みやけど無理やろなぁ~(汗
きっと起きれません(大汗
一度は行ってみたいトコです。
きっと起きれません(大汗
一度は行ってみたいトコです。
Posted by drake at 2008年12月30日 23:17
>ゆま坊さん
と、殿!なりませぬ~~!!
ということで、こんばんは(笑)
そうなんですよ~
DTLは女性スタッフを生かした魅力的な企画が得意です(^^
しかし管釣り嗜好層がそうなのか、DTLの客層がそうなのか、シャイな人が多くてイベント自体はそれほど盛り上がらないんですよ(^^;
事務所でカップラーメンを買うと、女性スタッフが作ってくれるのですが、ほとんどの人が「自分でやります」とか「いいです」とか言っちゃってるんです!!
ゆま坊さんや番長さんみたいな楽しい方が増えるとイベントがもっと盛り上がるはずなんですけどね~
僕じゃ力不足っす。
と、殿!なりませぬ~~!!
ということで、こんばんは(笑)
そうなんですよ~
DTLは女性スタッフを生かした魅力的な企画が得意です(^^
しかし管釣り嗜好層がそうなのか、DTLの客層がそうなのか、シャイな人が多くてイベント自体はそれほど盛り上がらないんですよ(^^;
事務所でカップラーメンを買うと、女性スタッフが作ってくれるのですが、ほとんどの人が「自分でやります」とか「いいです」とか言っちゃってるんです!!
ゆま坊さんや番長さんみたいな楽しい方が増えるとイベントがもっと盛り上がるはずなんですけどね~
僕じゃ力不足っす。
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 23:20
>drakeさん
こんばんは。
どうせそんなに釣れないから早起きしなくても大丈夫ですよ(笑)
それに西名阪-名阪国道-東名阪というルートなら奥琵琶湖に行くよりも近いかもしれませんです・・・(^^
と、煽るのはほどほどにしておきますね(^^
もし、本当に行ってもいいよって時はご一報をお願いいたします!
こんばんは。
どうせそんなに釣れないから早起きしなくても大丈夫ですよ(笑)
それに西名阪-名阪国道-東名阪というルートなら奥琵琶湖に行くよりも近いかもしれませんです・・・(^^
と、煽るのはほどほどにしておきますね(^^
もし、本当に行ってもいいよって時はご一報をお願いいたします!
Posted by ueda-034 at 2008年12月30日 23:25
はじめて管理人様
当方は管理人様より数年前からピクシースプール使用てます。
たまたまここのページにたどり着いたのですがそんなにベイトリールでのエリアフッシングが珍しいのでしょうか?特別なんでしょうか?
ネット上で堂々と発表してるからメーカーに差し止めになるのかな。。(購入者だから意味わかりますよね?)自慢したい気持ちはわかりますがピクシースプールの販売特性上それによって困る人が出ることをお忘れなく。。釣り場で話したり教えたりするのとはちがいますから。
当方は管理人様より数年前からピクシースプール使用てます。
たまたまここのページにたどり着いたのですがそんなにベイトリールでのエリアフッシングが珍しいのでしょうか?特別なんでしょうか?
ネット上で堂々と発表してるからメーカーに差し止めになるのかな。。(購入者だから意味わかりますよね?)自慢したい気持ちはわかりますがピクシースプールの販売特性上それによって困る人が出ることをお忘れなく。。釣り場で話したり教えたりするのとはちがいますから。
Posted by 愛用者 at 2008年12月31日 01:22
>愛用者さん
はじめまして。
機微な話題だと思いますので、行間で返信させていただきます。
>そんなにベイトリールでのエリアフッシングが珍しいのでしょうか?特別なんでしょうか?
少数派だとは思いますが、特別ではないと思います。
僕は管釣りでは、特性に惹かれてベイトリールを使っているわけではありません。
ベイトリールが好きだから使っています。
>ネット上で堂々と発表してるからメーカーに差し止めになるのかな。。(購入者だから意味わかりますよね?)
ゴメンなさい、ご質問の意図がわかりません(とぼけているわけではありません)
A社のスプールは発売後、1ヶ月強でD社からの申し入れで発売中止になっていると思いますが、それに僕(やブログでそのことを書いている他の方々)が関係しているということでしょうか?
時系列でみても、それには全く関与していないことが理解いただけると思います。
>自慢したい気持ちはわかりますがピクシースプールの販売特性上それによって困る人が出ることをお忘れなく。。
誰にとはいいませんが、許可を得て記事にしています。
>釣り場で話したり教えたりするのとはちがいますから。
おっしゃるとおりですね。
不特定多数の方に発信している意識は持っているつもりですが、再認識します。
ここでのこれ以上の議論は望みませんので、何かあればメールをください。
(そもそも記事と関係のない内容ですしね)
よほどのことでない限り、返信はいたしますので。
はじめまして。
機微な話題だと思いますので、行間で返信させていただきます。
>そんなにベイトリールでのエリアフッシングが珍しいのでしょうか?特別なんでしょうか?
少数派だとは思いますが、特別ではないと思います。
僕は管釣りでは、特性に惹かれてベイトリールを使っているわけではありません。
ベイトリールが好きだから使っています。
>ネット上で堂々と発表してるからメーカーに差し止めになるのかな。。(購入者だから意味わかりますよね?)
ゴメンなさい、ご質問の意図がわかりません(とぼけているわけではありません)
A社のスプールは発売後、1ヶ月強でD社からの申し入れで発売中止になっていると思いますが、それに僕(やブログでそのことを書いている他の方々)が関係しているということでしょうか?
時系列でみても、それには全く関与していないことが理解いただけると思います。
>自慢したい気持ちはわかりますがピクシースプールの販売特性上それによって困る人が出ることをお忘れなく。。
誰にとはいいませんが、許可を得て記事にしています。
>釣り場で話したり教えたりするのとはちがいますから。
おっしゃるとおりですね。
不特定多数の方に発信している意識は持っているつもりですが、再認識します。
ここでのこれ以上の議論は望みませんので、何かあればメールをください。
(そもそも記事と関係のない内容ですしね)
よほどのことでない限り、返信はいたしますので。
Posted by ueda-034 at 2008年12月31日 02:14
こんばんわ!
おぉ♪
なんかコチラでも変態が釣れてますな♪
数年前から使ってるとな?
販売中止?
ZPIのもブログが原因か?
ワタクシもピクシーが欲しいので
詳しく聞きたいナァ~その話♪
こっちに来てちょうだい!
リンクから「道具番長」へどうぞ♪
おぉ♪
なんかコチラでも変態が釣れてますな♪
数年前から使ってるとな?
販売中止?
ZPIのもブログが原因か?
ワタクシもピクシーが欲しいので
詳しく聞きたいナァ~その話♪
こっちに来てちょうだい!
リンクから「道具番長」へどうぞ♪
Posted by 番長 at 2008年12月31日 02:47
>番長さん
おはようございます。
一晩経って読み返してみましたが、彼の言わんとしていることがイマイチ掴めません。
昔から使っていた方が偉い?
個人のブログやHPの影響でカスタムスプールが発売中止に?
・・・よくわかりません(^^;
この方もピクシーを愛しているんでしょうが、残念な感じっす。
おはようございます。
一晩経って読み返してみましたが、彼の言わんとしていることがイマイチ掴めません。
昔から使っていた方が偉い?
個人のブログやHPの影響でカスタムスプールが発売中止に?
・・・よくわかりません(^^;
この方もピクシーを愛しているんでしょうが、残念な感じっす。
Posted by ueda-034 at 2008年12月31日 10:08