ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月06日

寄り道の準備

週末は大阪へ。
目的はもちろんフィッシングショーです。

うれしいことに「業者日に一緒に行く?」と声を掛けていただいたのですが、仕事が立て込んでいまして、今月は平日は休めませんガーン


午前中に現地でお友達の皆さんと合流する予定なのですが、午後からは某所へメバル釣りへ行かれるそうで・・・(^^
僕も連れて行ってもらおうかと画策したのですが、大阪⇒名古屋の終電は下りよりも早いので今回は断念しました。

しかしせっかく大阪まで行って、午前中だけで戻ってくるのももったいない。
だけど、一人で釣具屋を徘徊してもあまり楽しくない。


ということで、途中にある某湖での途中下車を計画中(^^

先日購入したジグヘッド用ロッドを使いたい!というのもあるのですが、やはり冬のシャローでバスを釣りたい!!

真剣に狙うのであれば底を探るためのベイトロッドもあった方がいいな・・・ということで、赤ジリオンのラインを巻き換えました。


寄り道の準備
■ノーマルスプール仕様


ラインはいつものバスザイル 3.5号です。
ただスプールは去年使っていたHLCスプールではなく、純正スプール(マグZ)を装着しています。

浜でフルキャストするときはHLCの方が気持ちよく飛んでいくのですが、フルキャストしないボートでの釣りやある程度ポイントを絞ったおかっぱりでは純正スプールの方が遥かに使いやすいと思います。

ベイトで底の魚を狙いつつ、地形・ウィードを探っていき、ここぞというポイントでジグヘッドを投入したいと考えています。


ってなことを考えながらラインを巻き換えていました。

*東方の海賊さんたちは存分に楽しまれたのでしょうかね~




にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
冬季賞与
冬季賞与(2024-12-20 00:00)

僕は元気です
僕は元気です(2023-02-26 00:00)


この記事へのコメント
こんばんわ!

FS行くんですか?良いですね(^^♪

しかも釣行まで!

こちら熊本でもバス結構釣れはじめました

ここ数日あったかいので、冬の釣り+α春の釣りって感じで

スピナベからスイムベイトまで・・・

んっ???

からって言う程幅広く無いですねw

けど大好きな巻き巻き系でボチボチ釣れてるんで仕事サボる口実を見つける毎日ですw
Posted by ちんねん at 2009年02月06日 01:29
こんばんは!!
何の用意もしておりませんがこの記事と海賊さん達に
触発されたので修行に出ようと決意いたしました♪♪

っていうか、もうFSなんですね。

ちなみに東京開催の3日間に我が家の
入籍記念日が訪れます(笑)

アルデバランも意外にに良いかも。

迷いますなぁ(苦笑)
Posted by Eight_Works at 2009年02月06日 01:30
こんばんわ!

そうっか大阪のほうが早いんですねFSは!

一足先に見れるんですね、うらやましい限りですよ(^^)

海賊船は無事に帰還致しました!

結果はすでに感じの悪い打診が行かれたとは
思いますが、腕がパンパンでございます!

次回はキャップにも是非ご参加頂きたく思います!
Posted by 番長 at 2009年02月06日 02:18
>ちんねんさん

こんばんは。
FSはすごく楽しみです!

今週はこちらも暖かかったので「釣り行きたいな~」ってずーっと思っていました(^^

この時期にスピナベやスイムベイトなんてストロングなルアーで釣れたら楽しいでしょうね~
僕は心がすぐに折れちゃうので、スローな釣りを展開するつもりです(^^;
Posted by ueda-034 at 2009年02月06日 02:25
>Eight_Worksさん

こんばんは。
僕は海賊さんとじゅんさんに触発されてしまいました!

ロッドを買っちゃったので、早く投げたいっていうのもあるんですけどね(^^;

入籍記念日は腕の見せ所ですね!!!
Posted by ueda-034 at 2009年02月06日 02:32
>番長さん

こんばんは。
海賊船オツカレサマでした~
会社で悶々としていたので、思わずTELしてしまいました!

感じ悪いメールは既に受信済みです(笑)

またの機会に呼んでいただけるように西で頑張ってまいります!
Posted by ueda-034 at 2009年02月06日 02:35
明日FS楽しみですね~
現地でお待ちしてます(笑

一緒に島に行けないのは残念ですが、途中下車も魅力的ですね~(笑
しばらく行ってないのでそこも行きたいですね~♪
Posted by drake at 2009年02月06日 07:11
おはようございます
午後から島に行くことにしてしまい
すいません(汗)
といいつつFSで粘りまくりかもしれませんが(笑)
聖地という手もあったんですね〜
そちらもとっても魅力的です!

では「悪魔の書」を携えてお待ちしております!
Posted by bassknights at 2009年02月06日 07:58
>drakeさん

おはようございます。
なるはやで行きますので、よろしくお願いいたします!

メバルはものすごくやってみたいんですけど、自力で帰れないので・・・ちょっと寄り道して帰ります(^^
Posted by ueda-034 at 2009年02月06日 10:08
>bassknightsさん

おはようございます。
島は魅力的です!!
海水だけでなく淡水も・・・ねぇ(^^;

聖地では玉砕覚悟でストロングな釣りを展開したいと思います!
数釣り用のロッドは置いていきますよ~
持って行くと使っちゃうので(笑)


>「悪魔の書」

これらの書籍やサイトを読んでいるときが、僕が一番辞書を使っているときになっています(^^;
Posted by ueda-034 at 2009年02月06日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。