2010年09月07日
[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep
先週の話ですが平日に急遽休みが取れたので、日本海に行ってきました。
最初は琵琶湖で巨大フローターに乗ろうかなと思っていたのですが、you-youさんやじゅんさんのアオリイカ釣りの記事に煽られて、今年初のエギングです。
休みが取れることが決まったのが前日の夕方で、その日は普通に仕事をしていたこともあり、家を出たのは23時過ぎ。
「現地に着いて元気だったらそのまま夜釣りをしちゃおう」とも目論んでいたので、固形式のライフジャケットも忘れずに積み込みます。
ウェザーニュースで現地の天気を確認すると風も2~3mだったので、深夜の入れ食いを夢見て名神~北陸道と走りますが途中で睡魔に襲われたので、近くのサービスエリアに入ります。
「1~2時間寝ても夜明けには間に合うな・・・」と目覚ましをセットして、仮眠を決め込みます。
予定では3時には目覚めて・・・のはずが、起きたら6:30でした(涙)
慌てて身支度をして、自分の意志の弱さを嘆きながら現地へ急ぎます。
クルマの運転は慌てずに・・でもちょっと急いで現地に向かい、到着は8:30。
夜釣り~朝マズメで入れ食いを味わうはずが、いつもの出勤時間と同じくらいの到着時間です。
そして携帯には順調に会社の新着メールのお知らせが届きつつあります(^^;
とある漁港で、昨日買ったばかりの2.5号のエギをキャストすると・・・なんと1投目からアタリ!!
が、これはのせられず
気を取り直して同じ方向に2投目をすると最初のフォール中にまたアタリ!
そしてこれは無事にヒットに持ち込めました。
![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0010.jpg)
■2010シーズンの初ヒット
最初は琵琶湖で巨大フローターに乗ろうかなと思っていたのですが、you-youさんやじゅんさんのアオリイカ釣りの記事に煽られて、今年初のエギングです。
休みが取れることが決まったのが前日の夕方で、その日は普通に仕事をしていたこともあり、家を出たのは23時過ぎ。
「現地に着いて元気だったらそのまま夜釣りをしちゃおう」とも目論んでいたので、固形式のライフジャケットも忘れずに積み込みます。
ウェザーニュースで現地の天気を確認すると風も2~3mだったので、深夜の入れ食いを夢見て名神~北陸道と走りますが途中で睡魔に襲われたので、近くのサービスエリアに入ります。
「1~2時間寝ても夜明けには間に合うな・・・」と目覚ましをセットして、仮眠を決め込みます。
予定では3時には目覚めて・・・のはずが、起きたら6:30でした(涙)
慌てて身支度をして、自分の意志の弱さを嘆きながら現地へ急ぎます。
クルマの運転は慌てずに・・でもちょっと急いで現地に向かい、到着は8:30。
夜釣り~朝マズメで入れ食いを味わうはずが、いつもの出勤時間と同じくらいの到着時間です。
そして携帯には順調に会社の新着メールのお知らせが届きつつあります(^^;
とある漁港で、昨日買ったばかりの2.5号のエギをキャストすると・・・なんと1投目からアタリ!!
が、これはのせられず

気を取り直して同じ方向に2投目をすると最初のフォール中にまたアタリ!
そしてこれは無事にヒットに持ち込めました。
![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0010.jpg)
■2010シーズンの初ヒット
サイズはそれなりですが、シーズンの初物はうれしいものです。
そうこうしていると地元のおじさんが話しかけてきました。
「漁師の網にもアオリが入り始めている」←nice!
「今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない」←(笑)
「こんな日が昇ってからではなくて、もっと早い時間から釣り始めないといかんぞ」←(涙)
「ここよりもあっちの先のポイントの方が釣れるよ」←super!!
「ではでは・・・」と早速その釣れるポイントに移動しようとしましたが、今度は観光に来た夫婦に話しかけられました。
「今日はコレ(奥さん)の誕生日でな・・」
「ワシはグレ釣りしかやらんのだが、イカも面白そうだな・・」
無下にするのは申し訳ないので、地元のおじさんと4人で話をしていたらあっという間に30~40分経過。
この時点でもう釣果はどうでもよくなりつつありました(言い訳ですけどね)
で、おじさんオススメのポイントに移動したのですが、そこには『釣り禁止』の文字が・・・。
(地元の人は釣ってもいいのか・・・って、そんなわけないですよね)
もちろんそこでロッドは出しませんでした。
せっかく昼間の、しかも水も綺麗だったので、ポイントのチェックを兼ねてラン&ガンすることにしました。(実は釣る気はありまくりでしたけどね
)
![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0014.jpg)
■スミ跡はどこにでも
漁港を中心に3~4箇所回ったところで、風が吹き始めました。
これまではほぼベタベタだったのですが、小波が立ち始めて来ています。
![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](//img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0011.jpg)
■釣れなくても癒されます
これならイカの活性が上がるかも・・・と下心が芽生えてきたので、最初のポイントに再び移動
しかし、邪念満載で現着すると白いウサギが跳ねまくっていました。(思いっきり風表でした)
風が吹き始めたことで、そんなことにも気付かないくらいにテンションが上がってしまっていたようです
本来であれば夕マズメまで粘りたかったところですが、この日は会社のみんなで野球観戦をする予定があったので、お昼にカツ丼を食べて早々に名古屋に戻りました。
釣れたのは新子が3杯だけでしたが、イカ釣りを堪能できましたし、一応食べる分は確保できたので充分楽しめました。
やっぱり平日は空いていていいですね~
数釣りの時期にもう一回くらい行きたいと目論んでいますが、今週末は大切な予定があるので、それ以降でまた考えます!!
そうこうしていると地元のおじさんが話しかけてきました。
「漁師の網にもアオリが入り始めている」←nice!
「今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない」←(笑)
「こんな日が昇ってからではなくて、もっと早い時間から釣り始めないといかんぞ」←(涙)
「ここよりもあっちの先のポイントの方が釣れるよ」←super!!
「ではでは・・・」と早速その釣れるポイントに移動しようとしましたが、今度は観光に来た夫婦に話しかけられました。
「今日はコレ(奥さん)の誕生日でな・・」
「ワシはグレ釣りしかやらんのだが、イカも面白そうだな・・」
無下にするのは申し訳ないので、地元のおじさんと4人で話をしていたらあっという間に30~40分経過。
この時点でもう釣果はどうでもよくなりつつありました(言い訳ですけどね)
で、おじさんオススメのポイントに移動したのですが、そこには『釣り禁止』の文字が・・・。
(地元の人は釣ってもいいのか・・・って、そんなわけないですよね)
もちろんそこでロッドは出しませんでした。
せっかく昼間の、しかも水も綺麗だったので、ポイントのチェックを兼ねてラン&ガンすることにしました。(実は釣る気はありまくりでしたけどね

![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0014.jpg)
■スミ跡はどこにでも
漁港を中心に3~4箇所回ったところで、風が吹き始めました。
これまではほぼベタベタだったのですが、小波が立ち始めて来ています。
![[アオリイカ]若狭湾・9/2・oversleep](http://img02.naturum.ne.jp/usr/pma/CA3H0011.jpg)
■釣れなくても癒されます
これならイカの活性が上がるかも・・・と下心が芽生えてきたので、最初のポイントに再び移動

しかし、邪念満載で現着すると白いウサギが跳ねまくっていました。(思いっきり風表でした)
風が吹き始めたことで、そんなことにも気付かないくらいにテンションが上がってしまっていたようです

本来であれば夕マズメまで粘りたかったところですが、この日は会社のみんなで野球観戦をする予定があったので、お昼にカツ丼を食べて早々に名古屋に戻りました。
釣れたのは新子が3杯だけでしたが、イカ釣りを堪能できましたし、一応食べる分は確保できたので充分楽しめました。
やっぱり平日は空いていていいですね~
数釣りの時期にもう一回くらい行きたいと目論んでいますが、今週末は大切な予定があるので、それ以降でまた考えます!!
Posted by ueda at 23:12│Comments(10)
│釣行記(SW)
この記事へのコメント
こんばんわ!
最近、烏賊熱が上がってきた者です。
>今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない・・・
思いっきりツボにはまりました。
確かに自分も毎年言ってるような・・・笑!
最近、烏賊熱が上がってきた者です。
>今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない・・・
思いっきりツボにはまりました。
確かに自分も毎年言ってるような・・・笑!
Posted by ゆま at 2010年09月08日 00:12
まいどです!
>今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない・・・
うん!昔、ビデオで村田基氏が野池でアタリが無い時に「地球規模で異変が起こっている!」と言ってたのを思い出しました:笑
やはりカツ丼はヨーロッパ軒ですね!
キョンシーラーメン福松、カレー望雁と
コアなとこ押さえてますね〜!
また濃い店紹介しますよ!
>今年はオカシイという人も多々いるが、そういう連中は毎年言っているのであてにならない・・・
うん!昔、ビデオで村田基氏が野池でアタリが無い時に「地球規模で異変が起こっている!」と言ってたのを思い出しました:笑
やはりカツ丼はヨーロッパ軒ですね!
キョンシーラーメン福松、カレー望雁と
コアなとこ押さえてますね〜!
また濃い店紹介しますよ!
Posted by 注意が必要だ! at 2010年09月08日 02:42
おはようございます。
初ゲットおめでとうございます!
皆さんのブログを拝見させていただき私も今年から
イカ釣りを始めたいと思ってタックル思案中です。
ヨーロッパ軒のカツ丼、一度は食べてみたいです。
初ゲットおめでとうございます!
皆さんのブログを拝見させていただき私も今年から
イカ釣りを始めたいと思ってタックル思案中です。
ヨーロッパ軒のカツ丼、一度は食べてみたいです。
Posted by チョビン at 2010年09月08日 06:56
どもも。
いっぱい寝れましたね!!!
いますよね~「あっちが釣れるぞおじさん」
私も、いわれることよくあるんですが、絶対にいきません。
罠だと思うからです・・・
きっとそのおじさん、その位置に入りたかったんでは?
釣竿もってなかったですかね。
会社のメール、携帯に転送されるんですか?
私は会社からの電話やメール、着信拒否してやろうかと企んでおります・・・。
いっぱい寝れましたね!!!
いますよね~「あっちが釣れるぞおじさん」
私も、いわれることよくあるんですが、絶対にいきません。
罠だと思うからです・・・
きっとそのおじさん、その位置に入りたかったんでは?
釣竿もってなかったですかね。
会社のメール、携帯に転送されるんですか?
私は会社からの電話やメール、着信拒否してやろうかと企んでおります・・・。
Posted by ライポウ
at 2010年09月08日 09:17

>ゆまさん
こんにちは。
ツボを刺激できて光栄です。
いつの時代も「最近の若い者は・・・」とおっさんは言うのと一緒にですかね(^^
;
似たようなものとしてはボート屋さんの「昨日までは調子よかったんだけどね・・・」という口撃もありますね(笑)
こんにちは。
ツボを刺激できて光栄です。
いつの時代も「最近の若い者は・・・」とおっさんは言うのと一緒にですかね(^^
;
似たようなものとしてはボート屋さんの「昨日までは調子よかったんだけどね・・・」という口撃もありますね(笑)
Posted by ueda at 2010年09月08日 14:59
>注意が必要だ!さん
こんにちは。
>地球規模…
爆笑しました。
あのおじさんはスケールがデカイですね(笑)
僕は大好きですけど(^^;
挙げていただいたお店は全部釣り仲間に教えてもらったものばかりです。
ということで、ぜひともお店を教えてください!!
こんにちは。
>地球規模…
爆笑しました。
あのおじさんはスケールがデカイですね(笑)
僕は大好きですけど(^^;
挙げていただいたお店は全部釣り仲間に教えてもらったものばかりです。
ということで、ぜひともお店を教えてください!!
Posted by ueda at 2010年09月08日 15:03
>チョビンさん
こんにちは。
イカ釣り楽しいですよ~
あまり大きいものは釣ったことがありませんが、イカならではのジェット噴射は魚釣りにはない魅力が詰まっているように思います。
ヨーロッパ軒はとても美味しいですよ~
ただヒレかつでないと完食できないです…。
こんにちは。
イカ釣り楽しいですよ~
あまり大きいものは釣ったことがありませんが、イカならではのジェット噴射は魚釣りにはない魅力が詰まっているように思います。
ヨーロッパ軒はとても美味しいですよ~
ただヒレかつでないと完食できないです…。
Posted by ueda at 2010年09月08日 15:16
>ライポウさん
こんにちは。
おかげさまで普段よりもたくさん眠れました。
車中泊には向かないクルマのはずなんですが…。
僕は基本的に性善説で生きているので、つい信用して移動しちゃうんですよね~
(ウソです。意思が弱いだけです)
会社のメールですが、メールが届くと会社の携帯にお知らせメールが届くようになっております。
以前は転送していたんですが、セキュリティの問題でNGになりました。
わざわざログインしてwebでメールを確認…という面倒なことをしています。
ま、仕事は嫌いではないのでメールを確認するのは苦ではないのですが、無茶な要望のメールを送りっぱなしにするバカな営業うがいるのが腹立ちます(−_−#)
こんにちは。
おかげさまで普段よりもたくさん眠れました。
車中泊には向かないクルマのはずなんですが…。
僕は基本的に性善説で生きているので、つい信用して移動しちゃうんですよね~
(ウソです。意思が弱いだけです)
会社のメールですが、メールが届くと会社の携帯にお知らせメールが届くようになっております。
以前は転送していたんですが、セキュリティの問題でNGになりました。
わざわざログインしてwebでメールを確認…という面倒なことをしています。
ま、仕事は嫌いではないのでメールを確認するのは苦ではないのですが、無茶な要望のメールを送りっぱなしにするバカな営業うがいるのが腹立ちます(−_−#)
Posted by ueda at 2010年09月08日 15:23
はじめまして!今週の日曜日に敦賀にエギングの予定していたのですが雨
みたいですね
敦賀あきらめて南伊勢町は曇りマークだっだので頑張りたいとおもっています



Posted by 鈴鹿のイカ太郎 at 2010年09月10日 05:14
>鈴鹿のイカ太郎さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
日曜日は午後が雨っぽいですね〜
風さえなければ雨前で釣れるかも・・・なんて思いますが、曇りの方がいいですよね〜
頑張って釣ってきてください!!!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
日曜日は午後が雨っぽいですね〜
風さえなければ雨前で釣れるかも・・・なんて思いますが、曇りの方がいいですよね〜
頑張って釣ってきてください!!!
Posted by ueda at 2010年09月10日 14:37