2006年09月22日
ラインシステムの締め込み具
海のルアー釣りではPEラインをメインに使っています。
PEラインとリーダーはFGノットで結束しているのですが、摩擦系ノットは編み込みと締め込みがキモ。
編み込みは丁寧に編んでやれば問題はないのですが、締め込みで今まで使っていた締めリングは使い勝手がどうもよくない。
編み込みを締める時には力がはいっていいんだけど、その後のハーフヒッチを締めこむ時にいちいちリングをはめるのが面倒臭い。
そこでいい解決策はないかと釣具屋をウロウロしていたときに見つけたのがこのアイテム。

手釣り用の「指ゴム」です
この指ゴムだと指にはめたままハーフヒッチができるので、PEラインの支線を指に巻きつけて締め込むのがとっても楽。
ゴムの厚みはそんなにないですが、締め込んでも指が痛くなったりはしません。
また2個入りで150円という価格も非常に魅力的です。
ジギングなどである程度太いPEラインを使う人には「ごむごむ」などを使ったほうがよいのかもしれませんが、シーバスやエギングなどの1号前後のPEラインを使ったシステムなら「指ゴム」の方が使いやすいし、無駄なラインも少なくなると思います。
(巻きつけるラインが少なくて済むので)
かなりお勧めです!
ナチュラムでは全く同じ商品は扱っていないようなので、似た商品のリンクを貼っておきます。

第一精工 指ゴム
人差し指に指ゴムをはめて締め上げることで、しっかりとしたラインシステムを組むことができます。
邪魔にもならないので、指ゴムをはめたままでハーフヒッチができることも大きなメリットです。
PEラインとリーダーはFGノットで結束しているのですが、摩擦系ノットは編み込みと締め込みがキモ。
編み込みは丁寧に編んでやれば問題はないのですが、締め込みで今まで使っていた締めリングは使い勝手がどうもよくない。
編み込みを締める時には力がはいっていいんだけど、その後のハーフヒッチを締めこむ時にいちいちリングをはめるのが面倒臭い。
そこでいい解決策はないかと釣具屋をウロウロしていたときに見つけたのがこのアイテム。
手釣り用の「指ゴム」です
この指ゴムだと指にはめたままハーフヒッチができるので、PEラインの支線を指に巻きつけて締め込むのがとっても楽。
ゴムの厚みはそんなにないですが、締め込んでも指が痛くなったりはしません。
また2個入りで150円という価格も非常に魅力的です。
ジギングなどである程度太いPEラインを使う人には「ごむごむ」などを使ったほうがよいのかもしれませんが、シーバスやエギングなどの1号前後のPEラインを使ったシステムなら「指ゴム」の方が使いやすいし、無駄なラインも少なくなると思います。
(巻きつけるラインが少なくて済むので)
かなりお勧めです!
ナチュラムでは全く同じ商品は扱っていないようなので、似た商品のリンクを貼っておきます。

第一精工 指ゴム
人差し指に指ゴムをはめて締め上げることで、しっかりとしたラインシステムを組むことができます。
邪魔にもならないので、指ゴムをはめたままでハーフヒッチができることも大きなメリットです。
Posted by ueda at 21:20│Comments(0)
│タックル