2006年12月06日
レブロスを超えるCy.をつくる
以前に「Cy.・ベアリング追加」という記事で、Cy.3000のラインローラーにボールベアリングを追加する方法を紹介しました。
今回はそのCy.に2点手を加えました。
・レブロス3000のマシンカットハンドルを追加
・カルディアKIX3000のローターナットベアリングを追加
まずはハンドル。
ノブにベアリングは入っていないんですが、見た目が格好よくなります(笑)
また見た目の変化以上に軽量化の恩恵が大きい。
Cy.のハンドルは61g(重いなぁ)
レブロスのハンドルは33gしかありません
これで28gも軽量化できました。
カタログスペックではレブロス3000が305g、Cy.3000が330gと25gの差。
ラインローラー部のベアリングがブッシュより3g重いとすると、ちょうど25g差となりますね。
ハンドルは同じ3000番なのですが、5mmほどレブロスの方が長かったです。
これで僕のCy.はレブロスと同じスペックになったと思われますが、そこで終わってはつまらないのでレブロスを超えるスペックにするべくローターナットベアリングを追加します。
使用するパーツはこの4つ。
カルディアKIX 3000のローターナットベアリングです。
左から順に
・ ローターナット 140162 400円
・ ローターナットベアリングカラー 110677 50円
・ ローターナットボールベアリング(CRBB) 10E213 1,200円
・ ローターナットベアリングプレート 160455 100円
この部分が・・・
こうなりました!
この部分にベアリングが入っているのはカルディアKIX以上で、フリームスKIX、レブロスには入っていません。
駆動系に関わるところだけに巻き心地も向上しました。
他のサイトの情報ですが、巻いているときにスプールの横方向に力をいれてやると体感できます。
(今まで回せなくなったのが、回し続けられるようになります)
これでレブロスを超えるスペックをもったCy.の出来上がりです。
もちろんレブロスが楽に買えるくらいの費用が掛かっていますが、それは言わない約束です。
今回はそのCy.に2点手を加えました。
・レブロス3000のマシンカットハンドルを追加
・カルディアKIX3000のローターナットベアリングを追加
まずはハンドル。
ノブにベアリングは入っていないんですが、見た目が格好よくなります(笑)
また見た目の変化以上に軽量化の恩恵が大きい。
これで28gも軽量化できました。
カタログスペックではレブロス3000が305g、Cy.3000が330gと25gの差。
ラインローラー部のベアリングがブッシュより3g重いとすると、ちょうど25g差となりますね。
ハンドルは同じ3000番なのですが、5mmほどレブロスの方が長かったです。
これで僕のCy.はレブロスと同じスペックになったと思われますが、そこで終わってはつまらないのでレブロスを超えるスペックにするべくローターナットベアリングを追加します。
使用するパーツはこの4つ。
カルディアKIX 3000のローターナットベアリングです。
左から順に
・ ローターナット 140162 400円
・ ローターナットベアリングカラー 110677 50円
・ ローターナットボールベアリング(CRBB) 10E213 1,200円
・ ローターナットベアリングプレート 160455 100円
この部分が・・・
こうなりました!
この部分にベアリングが入っているのはカルディアKIX以上で、フリームスKIX、レブロスには入っていません。
駆動系に関わるところだけに巻き心地も向上しました。
他のサイトの情報ですが、巻いているときにスプールの横方向に力をいれてやると体感できます。
(今まで回せなくなったのが、回し続けられるようになります)
これでレブロスを超えるスペックをもったCy.の出来上がりです。
もちろんレブロスが楽に買えるくらいの費用が掛かっていますが、それは言わない約束です。
Posted by ueda at 23:24│Comments(6)
│スピニングリール
この記事へのコメント
こんにちは。
>カルディアKIX 3000のローターナットベアリングです。
これってエアノスには合いませんかねぇ?もし付くなら面白い
改造になるのですが。シマノにはうまく流用出来るパーツないもので…
>カルディアKIX 3000のローターナットベアリングです。
これってエアノスには合いませんかねぇ?もし付くなら面白い
改造になるのですが。シマノにはうまく流用出来るパーツないもので…
Posted by takashi at 2006年12月09日 16:32
>takashiさん
こんばんは。
非常にそそられるコメントありがとうございます。
早速Cy.に取り付けたパーツ一式をエアノスに組んでみました。
結論は残念ながらNGでした。
取り付けまではボルトオンで上手くいったのですが、ベアリングが入っている分ナットに厚みがあるので、下支点でスプールの受け部に干渉してしまいました。
ハンドルを回し始めた瞬間は上手くいったと思ってすごく嬉しかったのですが、残念です。
厚みの薄いナット(とベアリング)があればいいんですけどね~
こんばんは。
非常にそそられるコメントありがとうございます。
早速Cy.に取り付けたパーツ一式をエアノスに組んでみました。
結論は残念ながらNGでした。
取り付けまではボルトオンで上手くいったのですが、ベアリングが入っている分ナットに厚みがあるので、下支点でスプールの受け部に干渉してしまいました。
ハンドルを回し始めた瞬間は上手くいったと思ってすごく嬉しかったのですが、残念です。
厚みの薄いナット(とベアリング)があればいいんですけどね~
Posted by ueda-034 at 2006年12月09日 22:31
早速試してもらえたんですね、ありがとうございます。
取り付けはOKだけどスプール受けと干渉とは惜しいですねぇ
ネジ径やスプール軸径が合うとはちっと驚きです
ナットの座面を削れば何とかなるかな?私も部品注文してみます。
取り付けはOKだけどスプール受けと干渉とは惜しいですねぇ
ネジ径やスプール軸径が合うとはちっと驚きです
ナットの座面を削れば何とかなるかな?私も部品注文してみます。
Posted by takashi at 2006年12月10日 19:12
>takashiさん
こんばんは。
僕もまさかボルトオンで取り付くとは思いませんでした。
takashiさんのトライを期待して待ってます。
結果を教えてくださいね!
こんばんは。
僕もまさかボルトオンで取り付くとは思いませんでした。
takashiさんのトライを期待して待ってます。
結果を教えてくださいね!
Posted by ueda-034 at 2006年12月10日 23:41
何とか装着出来ました、効果大有りです
http://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20061217122902.jpg
使用工具は、面取りリーマーと丸棒ヤスリ、サンドペーパー#400~#2000です
http://www25.tok2.com/home2/poisson/BBS_fish/img-box/img20061217122902.jpg
使用工具は、面取りリーマーと丸棒ヤスリ、サンドペーパー#400~#2000です
Posted by takashi at 2006年12月17日 12:31
>takashiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
画像を拝見しましたが、現物合わせとは思えない素晴らしい加工技術ですね。
ベアリングを取り付けた時(スプールを付ける前)の空回し時の軽やかな巻き心地はぜひとも手に入れたいのですが、そこまでの加工技術が伴いそうにありません・・・実に羨ましい一品です。
また色々と情報を教えてくださいね。
よろしくお願いします。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
画像を拝見しましたが、現物合わせとは思えない素晴らしい加工技術ですね。
ベアリングを取り付けた時(スプールを付ける前)の空回し時の軽やかな巻き心地はぜひとも手に入れたいのですが、そこまでの加工技術が伴いそうにありません・・・実に羨ましい一品です。
また色々と情報を教えてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by ueda-034 at 2006年12月18日 21:36