2019年09月02日
セルテートに恋して
スピニングリールはダイワ、シマノの両方を使っていますが、最もしっくりくるリールがセルテートです。
その中でも特に思い入れのあるのが初代モデルとなる04セルテート。
初めてロクマルのブラックバスを釣った時に使っていました。
スピニングリールながら従来のものよりもパワーがありましたし、ドラグも見事に耐えてくれた僕にとってののアニバーサリーモデルです。
それで一気にセルテートファンになり、同じ04年モデルの2500Rカスタムも購入しました。
こちらは2回ほどオーバーホールをして使っていましたが、Pちゃんがこのモデルを探しているということだったので、Pちゃんに売りつけました。笑
その代替品として10セルテートの2506Hを購入。
こちらはヤフオクで中古を購入したのですが、見事にトラブルに遭いました。
<ヤフオクトラブルシリーズ一覧>
ヤフオクトラブルシリーズ① 説明と異なる商品が届く
ヤフオクトラブルシリーズ② 報復評価をつけられる
ヤフオクトラブルシリーズ③ 内容証明の送付
ヤフオクトラブルシリーズ④ 内容証明の受け取り拒否
ヤフオクトラブルシリーズ⑤ 完全勝利(全額返金)
このリールは返品したので、別の方から同じ2506Hを購入。
こちらはサビのない程度の良いモデルでした。
また10セルテートのカスタムモデルと愛竿のHuercoとのカラーマッチングが最高でして、気がついたら3機種に増えていました。

その中でも特に思い入れのあるのが初代モデルとなる04セルテート。
初めてロクマルのブラックバスを釣った時に使っていました。
スピニングリールながら従来のものよりもパワーがありましたし、ドラグも見事に耐えてくれた僕にとってののアニバーサリーモデルです。
それで一気にセルテートファンになり、同じ04年モデルの2500Rカスタムも購入しました。
こちらは2回ほどオーバーホールをして使っていましたが、Pちゃんがこのモデルを探しているということだったので、Pちゃんに売りつけました。笑
その代替品として10セルテートの2506Hを購入。
こちらはヤフオクで中古を購入したのですが、見事にトラブルに遭いました。
<ヤフオクトラブルシリーズ一覧>
ヤフオクトラブルシリーズ① 説明と異なる商品が届く
ヤフオクトラブルシリーズ② 報復評価をつけられる
ヤフオクトラブルシリーズ③ 内容証明の送付
ヤフオクトラブルシリーズ④ 内容証明の受け取り拒否
ヤフオクトラブルシリーズ⑤ 完全勝利(全額返金)
このリールは返品したので、別の方から同じ2506Hを購入。
こちらはサビのない程度の良いモデルでした。
また10セルテートのカスタムモデルと愛竿のHuercoとのカラーマッチングが最高でして、気がついたら3機種に増えていました。

XT711-5Sに合わせる10セルテート2506H

バス釣りやハス釣りにXT511-5Sと合わせる10セルテート2004CH。

こちらは1000番サイズのボディに2000番サイズのスプールを組み合わせたカスタムモデルです。
最後は10セルテート1003(CP)

こちらはゴールドのハンドルとコルクノブが付属したお買い得モデルです。
見た目が好みだったので衝動買いしてしまいましたが…まぁ、管釣りにでも使いましょうか。
セルテートは04、10、13、16、19と最近は3年ごとにモデルチェンジしており、10モデルは3世代前のモデルとなります。
ただ見た目は10モデルが最も好みで、機能的にも大きな差はないように僕は感じています。
スピニングリールはしばらくこれでラインナップに困ることはなさそうです(^^)

バス釣りやハス釣りにXT511-5Sと合わせる10セルテート2004CH。

こちらは1000番サイズのボディに2000番サイズのスプールを組み合わせたカスタムモデルです。
最後は10セルテート1003(CP)

こちらはゴールドのハンドルとコルクノブが付属したお買い得モデルです。
見た目が好みだったので衝動買いしてしまいましたが…まぁ、管釣りにでも使いましょうか。
セルテートは04、10、13、16、19と最近は3年ごとにモデルチェンジしており、10モデルは3世代前のモデルとなります。
ただ見た目は10モデルが最も好みで、機能的にも大きな差はないように僕は感じています。
スピニングリールはしばらくこれでラインナップに困ることはなさそうです(^^)
タグ :セルテート
Posted by ueda at 06:00│Comments(0)
│スピニングリール