ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月14日

[琵琶湖]彦根新港・12/13

短時間ですが、一人でおかっぱりに行ってきました。
昨日はyou-youさんひでっちさんと一緒に嵐山FAに行きたかったのですが、どうしても調整が付かず・・・。

しかし釣りに行きたくて、行きたくて・・・。
この時期に午後から釣りに行くとなれば、琵琶湖の湖東か三重の管釣りのどちらか。
クリスマスイベント中のDTLにも惹かれたのですが、このときはなぜだかサンタさんよりもバスが釣りたかったので、琵琶湖へGO!
(サンタさんは釣れませんがw)


[琵琶湖]彦根新港・12/13
■彦根新港の大突堤


名古屋高速⇒名神とフルに高速を使い、1時間ちょっとで到着!


[琵琶湖]彦根新港・12/13
■本日のタックル

フレイムにはヘビキャロ、サブの鱒レンジャーZにはカットテールのネコリグをセットしました。
そして大物が掛かったときのために第一精工のオートキングフレームも持って行きましたテヘッ


琵琶湖まで来ておいてなんですが、19時からのJ1・J2入れ替え戦(録画)がどうしても見たかったので、釣りができる時間は2時間半。

まずはフレイムで大物狙い。

内側で1時間、外側で1時間頑張りました。
使ったワームは4インチセンコー、ZBCのオリジナルワーム、ブラッシュホグ。
それらをズル引きしたり、リアクションで跳ね上げたり、マキマキしたのですが、ノーバイト・・・。

そんなに甘くないですねZZZ…


残りの30分は鱒レンZ。


[琵琶湖]彦根新港・12/13
■あっさり釣れちゃった


20cmくらいの小バスでしたが、この日の1匹目なのでうれしかったです。


[琵琶湖]彦根新港・12/13
■30cmちょい


ウィードの濃いエリアを狙うと30cm前後のバスがポロポロと釣れてくれました(^^

釣ったのは30分で5~6匹でしたが、楽しめましたニコニコ


しかし新港もマナーが悪いです。
ゴミが多いのもそうですが、タバコのポイ捨てや立ちションなど・・・。
先端付近にいたおっさんとそのグループは最悪でした。
ちゃんとしたトイレがあるんだから・・・ねぇ。






にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事

この記事へのコメント
短時間でもしっかり釣ってますね~

もう漁港に集まってるんですかね?
沖ノ島周辺は釣れてるみたいですね!ナカジーさん100匹狙いで行ってるそうですよ。
自分も例の場所へ決行予定です!雨降ったら心折れて寝てるかもしれませんが・・・(笑
Posted by drake at 2008年12月14日 01:27
琵琶湖のバスはまだまだ元気なんですね~

自分も後1回は・・・いや・・・1尾は釣りたいです。

今年中に釣れるかな?

・・・で、立ちションは突堤の上からですか?

最悪っすね!
Posted by ゆま坊 at 2008年12月14日 01:49
こんばんわ!


うぉ~いいな~

やっぱし近く(でもないですか・・・・)に

バスが釣れる場所があるっていいなぁ~

ワタクシも今日「御仁」を誘って行く予定だった

のですが、敢え無く断念・・・・・・・・

明日は雨との事だし・・・・・


で、マナーですが相変わらずダメなのが多いっすね・・・・

釣りに限らずの事ですが、街に居てもイラ立つ事が多い!

せめて我々だけでもがんばりましょう(^^)



しかし例のDTLですが、もうね行きたくて仕方がないのよね♪

なんかクリスマス期間中に行くと、プレゼント貰えるらしいじゃないすか!


あ~マジでいきたいなぁ~

リールも整備が終わったし

ガソリンも安くなった事だし

とり急ぎやる事もないので

uedaさんとホクホク顔で釣りしたいです♪
Posted by 番長 at 2008年12月14日 01:57
おはようございます!

琵琶湖いいっすね~(^^)

マスレンベイトとカルコンSが一軍登録されているようでなんとなく嬉しいっす!

以前に比べましになったとは思うけどバサーのマナーはまだまだダメでんすよね~
私もマジでイラっとくる事がよくありますよ~・・・(泣)

しかし・・・

↑マジでDTLっぽいですね(笑)

行く行く~(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年12月14日 07:22
おはようございます

琵琶湖いかれてましたか!
私も入れ替え戦気になって・・・昨日は・・・・
松浦2発、見事でした。ハンスもわずか4ヶ月とはいえ、チームを鼓舞する事で力を見せた気がします。

仙台には申し訳ないけれど、サックスブルーが残ってくれて良かったですよ、降格で名波引退なんて・・・・彼ただでも、フランス大会でバディストゥータへのアシストまで付いて・・・トラウマ多いのに・・・

と、そっちでは無くて、
琵琶湖が近いってのが、改めて羨ましいです
DTLの女子も気になるし (笑)
Posted by tachibana at 2008年12月14日 10:03
>drakeさん

こんにちは。
新港に行く前に旧港の横を通りましたが、もの凄い人でしたよ。

彦根は越冬のために旧港に向かう魚が一度この辺りにたまるような感じだと思います。

あのプローターポイントにも行きたかったのですが、時間の都合でおかっぱりになってしまいました。
drakeさんの釣果が楽しみです!!
Posted by ueda-034 at 2008年12月14日 10:31
>ゆま坊さん

おはようございます。
琵琶湖は南湖は水温が10℃を切ったようですが、北湖はまだまだ秋なんですよ~
水温もまだ12℃くらいはあると思います。

これからは漁港の小バス釣りが熱くなると思います。
でもマナーが悪い奴らが集まるので、僕は空いている管釣りに逃げちゃいます(^^

立ちションは突堤の上からなんですよ~
もう最悪です。
Posted by ueda-034 at 2008年12月14日 10:35
>番長さん

おはようございます。
琵琶湖が近くて幸せです(^^

高速で行くと琵琶湖(彦根)までは1,950円、DTLまでは1,100円(休日昼間料金)なんですよ。
「往復して魚券を買えば同じ値段か・・・」ということで、今回は琵琶湖に行っちゃいました。
琵琶湖は寒くなっちゃうとセコ釣りメインになっちゃいますが、DTLはいつでも行けますからね!


>DTLでホクホク...

番長さんと一緒にホクホクしたいっす!
釣果ではホクホクできないと思いますけど(^^
Posted by ueda-034 at 2008年12月14日 10:43
>you-youさん

こんにちは。
確かに鱒レンZの登場頻度が高くなってますね~
掛けてからは本当に面白いロッドですよ!

でも写真の30cm級を抜くのもギリギリでした。
バットまでフルベンドしてしまって・・・。

彦根は特にマナーが悪い場所だと思います。
旧港はもっと悪いんでしょうね・・・路駐や図書館の駐車場に停めるヤツもいるし。

DTL行きたいっすね~
プレゼントもらいたいです!!
Posted by ueda-034 at 2008年12月14日 10:48
>tachibanaさん

こんにちは。
昨夜は情報を遮断して、BSで入れ替え戦を見ていました。
2点目が入ったところで「決まり」かと思いましたが、リャン・ヨンギのFKが決まってからは「これぞ、入れ替え戦」といった感じで大興奮していました。
仙台の右サイドからの崩しは熱かったです。
できれば来年以降も入れ替え戦を実施して欲しいです(^^;

今日はDTLに行ってやろうかと思っていましたが、某スポンサーからガンバvsアデレードのチケットをもらったので豊スタへ行ってきます!!
Posted by ueda-034 at 2008年12月14日 10:51
土曜日はお会い出来なくて残念でした。

人が多いと嫌なもの見ること多くなってしまいますよね!

私は海でしたが、防波堤の小のかほりと
大まであったのにはげんなりしてそれからそこには行っていません。

最低限のマナーは私も気をつけたいと思います!
Posted by ひでっち at 2008年12月15日 12:21
>ひでっちさん

こんにちは。
土曜日はお邪魔できずスミマセンでした。

おっしゃるとおり人が多いところに行くとゲンナリすることが多いですよね~
おっさんがポイ捨てしたタバコをタモですくって、つき返してやろうかとも思いましたが、1人vs4人だったのでやめました。
(偉そうなことをいう割りに弱い男で・・・すみません)

せっかく休みの日に遊びに来ているのに、イヤな気分にはなりたくないですよね~
「聖人であれ!」とは思いませんが、お互い気をつけたいですね(^^
Posted by ueda-034 at 2008年12月15日 16:06
こんばんは。
琵琶湖の港内はまだまだ元気そうですね!
ただ、マナーの点はイケてませんが・・・
手軽なところほどろくでもない輩が集まるのは何故でしょうね?
そういう場所ほど貴重という意識も毛頭ないって(涙)

クラブW杯行かれたんですか!
うらやましい!
最近生の観戦に少し飢えております(笑)
Posted by bassknights at 2008年12月15日 20:57
>bassknightsさん

おはようございます。

年内まではまだ旧港よりも新港の方が楽しめるように思います。
年明けからは新港の魚も大半が旧港に入ってしまうと思うのですが、あちらは釣り人の密度とかマナーとかが半端じゃないので、多分行かないと思います・・・。

クラブワールドカップは何だかんだで毎年行っております(^^
豊スタと横国と2試合は見てますね~
今年も決勝を見に行きますよ~(連れて行ってもらうだけですがw)
Posted by ueda-034 at 2008年12月16日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。