ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月03日

[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと

≫不届き? 罰当たり? 何でも受け入れますよ(笑)

昨年大変お世話になった大安トラウトレイク(以下、DTL)に行ってきました。
うれしいことに初釣りは2年連続sepiaさんと一緒ですドキッ

去年は偶然の出会い(会えそうな予感はしていましたが)でしたが、今年はしっかりとお約束しての釣行です。
ステキ過ぎた2008年を象徴するようなうれしい出来事です(^^


[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと
■やっぱり混んでました


約束の時間は12:30でしたが、初釣りが待ちきれなかったので、10時前にはDTLに到着。

しかし駐車場は満車・・・堰堤もほぼ満車・・・皆さん好きですねぇビックリ
(自分のことは棚に上げてw)

[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと
■本日のタックル


いつものクワトロ + ピクシーのセットは右巻きへの移行中のため、今日は鱒レンジャーZ + カルコンSがメインタックルです。
しかし、1本だと心許ないので、久々にPOPEYEのシエラ + カルディアKIX 2004 も引っ張り出してきました。


お客さんの数も多いのですが「ブラウン好調」の情報が広まっているのか、いつもは不人気の岸際が大人気。
それにミノーをブン投げている人も増えているように思います。

ということで、ブラウンを狙おうと思っていた僕のプランは早々に崩れました(笑)


第1桟橋の中ほどに入れてもらい底を中心に狙いますが、ノーバイトのまま2時間経過。
風も強いし、人も多いし・・・嫌な予感がしますガーン


「sepiaさんとお会いする前に何でもいいから1匹釣らないと・・・」と、ルアーチェンジを繰り返すとスプーンでこっぱレインボーがヒット!!・・・するもネットイン直前でバレちゃいましたZZZ…

しかし、これで僕の活性が上がりました(^^

「再び底に潜むレインボーを狙うぞ!!」とタスマニアンデビルで何度も底を取り直しながらリトリーブしていると、沖の小さな掛け上がり付近で「ツン♪」という小さなアタリビックリ


[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと
■45cmくらいのニジマスで開幕!


鱒レンジャーZはフルベンドしていましたが、PE 0.5号 + ナイロン1.2号 にモノをいわせて無事にキャッチ!
メチャクチャうれしいですニコニコ

例によってこの1匹でかなり満足したので、事務所で休憩・・・していると、
振袖姿の女性スタッフが登場!!

僕を含めて、事務所内の活性が一気に上がりました(笑)


そろそろsepiaさんとの待ち合わせ時間なので、桟橋に戻って釣りを再開するとsepiaさん登場!
挨拶をするやいなや、不届きな写メを見せてくれました(^^

これで僕のテンションが更に上がってしまったので、「ちょっとぜんざいをもらってきます!」と、再び事務所へダッシュ(笑)




[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと
■ニヤケ過ぎだろ、オイ!!


一緒に写真を撮ってもらいました(笑)
「ここはキャバクラじゃないぞ!」とか「1枚2000円!」とか「事務所を通せ!」という野次をいただきましたが・・・大満足(^^
(今日は特別に5名のスタッフが事務所にいましたが、本当にみんな美人です!!)

DTL、最高っす! (*^ー゚)b

初釣りを満喫しまくりですテヘッ


ぜんざいサービスで見も心も暖まった状態で桟橋に戻りますが、活性はイマイチ。
しかし、第2桟橋の釣り人が何人かヒットさせた数分後、遠投して底を引いていたタスマニアンデビルについにヒット!!

さっきのニジマスよりも引きは強いし、遠くで掛けたので、やり取りがメチャクチャ楽しいです。
「おおっ、やったじゃん!!」とsepiaさんから祝福をいただくと同時に、sepiaさんにもヒット!!


なんと、DTLでまさかのダブルヒット!!


[管釣り]大安トラウトレイク・1/3・振袖と初釣りと
■50cmちょっとありました


ラインの強度は充分なのですが、カーボンソリッドの鱒レンZはバットから思いっきり曲がるので、魚を寄せるのにものすごく苦労します。
まぁ、それが楽しいんですけど(^^

しかし、最後は桟橋を留めるチェーンにラインが絡まってしまいましたが、sepiaさんにランディングしてもらいました。
ありがとうございました!!


この後は美人スタッフのキャンディ&お正月の特別プレゼントサービスがあって、sepiaさんがスプーンで1匹釣って、僕がスプーンで1匹バラして、17時半に日没終了。
だいぶ日が長くなりましたね~
*DTLでは土日にスタッフが「キャンディいかがですか?」と桟橋までキャンディを持ってきてくれます!!


この日の水温は表層も底も5.5℃と、ほぼDTLの年間最低水温まで下がったようです。
そして「4℃台まで落ちることはほとんどない」と元マネージャーのYさんから教えてもらいました。
水温が上昇するのは1月下旬~2月のようですが、初釣りがメチャクチャ楽しかったので、それまでにまた来ちゃいそうです(^^


次のイベントはバレンタインデーですよ、皆さん!!

(僕の推測ですけど、確度は高いと思います!)





にほんブログ村 釣りブログへ
このブログの人気記事
フェザージグの世界に衝撃を受けた
フェザージグの世界に衝撃を受けた

スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した
スモールマウスバスを釣りに行ったらイノシシに遭遇した

タックルベリー本社に行ってきた
タックルベリー本社に行ってきた

やっとリコールの予約ができた
やっとリコールの予約ができた

グローブライド本社に行ってきた
グローブライド本社に行ってきた

同じカテゴリー(釣行記(FW))の記事

この記事へのコメント
・・・・・・・・・・

こっちの写真はもっと、不届きだったか (笑)
一瞬、その見えていない両の手はどこにある !?
と思いましたが、辛うじて左手は真下に伸びてるが確認できました。
右手は・・・・うん、間違い無いな!


初釣り、楽しかったみたいですね!
魚も釣れていて羨ましい・・・・

しれっと書いてある、パームスの右巻き仕様変更も仕事が早いし (笑)

(電話ありがとう・・・寝てました・・・さっき、起きました)
Posted by tachibana at 2009年01月03日 23:57
そのハートマークを真ん中に寄せてください。

僕にとって、魚の画像はどうでもいいです。

いや・・・やっぱ釣りに行ってる事も羨ましいかも。
Posted by ゆま坊 at 2009年01月04日 00:21
こんばんわ!


尻すか・・・・・・


尻っすね・・・・・・

右手は臀部っすね・・・・


クッ・・・・・・・・

羨ましい・・・・・
Posted by 番長 at 2009年01月04日 00:25
こんばんは♪

ほらほら~このジェントルマンは不届きというよりは不埒でしょ(笑

だから釣り場に戻って来た時ネックウォーマーがよだれでベタベタになってたのか~(^^;

今日は楽しかったです☆ありがとうございました。

またぼちぼちと行きましょね~♪
Posted by sepia at 2009年01月04日 00:33
>tachibanaさん

こんばんは。
しれっと手を腰に回せるくらい器のデカイ男になりたいのですが、現実はニヤケ顔で限界点です(^^;

クワトロはDTLの帰りにバスストップさんに預けに行ってきました。
使ってもよかったのですが、スプールのラインを逆さに巻き直していなかったので・・・。

楽しい初釣りになりました!!
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 01:11
>ゆま坊さん

こんばんは。
なんと魚(と僕)の写真はどうでもいいとおっしゃるのですね!
僕も同感です(^^;

ここのスタッフは本当に美人/カワイイ + 社交的な子ばかりです!
みんなおじさんたちのアイドルです!!

sepiaさんと一緒だったので、釣りも楽しく、時間もあっという間に過ぎちゃいました(^^
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 01:13
>番長さん

こんばんは。
楽しい1日でした!
って、臀部じゃないっすよ!
両手は垂直に真下に降ろしてます!!

番長さんなら、彼女たちのアイドルになれますよ、絶対に!!
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 01:17
>sepiaさん

こんばんは♪
2年連続初釣りにご一緒いただきありがとうございました。
今日も鉄板で楽しかったです!!

事務所から戻ったときには体温が2℃は上昇していたと思います(^^

こちらこそ、またよろしくお願いします!!
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 01:20
こんばんは!!
奥方と拝見させて頂きました♪

うん、確かに不埒ですな。
素敵なワンショットです!!

それにしても初釣りで50cmチョイとは羨ましい。。。

で、次はバレンタインデーですね♪
もう少し近いと良いのですが(笑)
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2009年01月04日 01:29
>Eight_Worksさん

こんばんは。
なんと奥さまも・・・・・・急に恥ずかしさ倍増です(^^;

初釣りでいいサイズが釣れたので楽しめました!
昨年は魚の活性を上げるためにやむを得ず30cm級の魚を入れたようですが、「09年は2kg以上の魚しか放流しません!」とDTLのオーナーが断言してくれました(笑)

水温が上昇する2月以降が楽しみです(^^

静岡くらいにあると皆さんと一緒に楽しめるんですけどね~
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 02:02
こんばんは

私も昨日、企んだんですけどね・・・

当然ながら許可出ませんでした。

ま、私が行ってもこんな画像

載せれるはずもありませんが^^;

今からすでに、バレンタインの前は大集合の予感・・・^^
Posted by ひでっちひでっち at 2009年01月04日 02:17
>ひでっちさん

こんばんは。
本当にみんないい子なので、写真くらい全く持って余裕です!
って、恥ずかしくて載せられないって話ですかね(笑)

バレンタインは魅力的ですが、釣果的には3~4月じゃないと厳しい感じですよ~
去年は1回だけDTLでボウズを食らっているのですが、それが2月の中旬です(笑)
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 02:41
いやあ!よろしおすなあ(笑)
初釣りはこうでないとね!
私は器が小さいのでニヤけ顔
すらできませんが(爆)

夜の漁港じゃオッサンすらおらんからね・・・
やっぱりお昼に釣りしようかな・・・
Posted by bassknights at 2009年01月04日 11:56
たまに嫁がチェックしますからね(^^;)

ヤバいっす!
Posted by ひでっち at 2009年01月04日 12:04
>bassknightsさん

こんばんは。
bassknightsさんから2日遅れの初釣りでした。

振袖姿に「ええがな、ええがな(^^」って感じでしたが、今となってはちょっと恥ずかしいです(笑)
夜の海の五感が研ぎ澄まされる感じも大好きですよ~
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 19:26
>ひでっちさん

こんばんは。
この写真を彼女に見せたら「ハァ?バカじゃないの?」と一蹴でした。

検閲に引っ掛からないようにしないといけないですね(^^;
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 19:30
こんばんは。

いやはや、羨ましい。

新年から両手に華ですね~。

初売りも初釣りもこうでなくちゃ。(ナンノコッチャ)

バレンタインも楽しみですね(メイドコスプレは・・・無いか)。

釣りに食いつかず、すみません。
Posted by 小ます at 2009年01月04日 19:48
>小ますさん

こんばんは。
写真の通り、楽しい初釣りでした!!

彼女たちもコスプレは楽しいようですが、どこまでやってくれますかね(^^

2月は釣果的にかなり厳しいので、美人スタッフの癒しにも期待したいところです(笑)
Posted by ueda-034 at 2009年01月04日 22:58
明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。

正月からいいことしてるじゃないですか~!

uedaさんはそんな人じゃないと思ってたのに(笑)

私は初レインボーを2日に済ませたので、昨日は湖北の漁港で初バスを狙っておりました。

メジャースポットは激戦区ですがおりましたよ。

チビばっかり…(笑)

uedaさんが初バスで記録更新するのを待ってますわ~(^O^)/
Posted by N西 at 2009年01月05日 15:01
>N西さん

明けましておめでとうございます。
お久しぶりですね~(^^

>そんな人じゃないと...

本当は内気な性格なので、思いっきり勇気を出して「しゃ、しゃ、写真を・・・い、い、一緒に撮ってくだ・・・さ・・い」とお願いしております(笑)
(半分本当ですw)

N西さんはもう初バスも釣ったんすね(^^
今年も一緒に釣りに行きましょうね!

初バスで記録更新は・・・ですが、今年は記録更新を狙ってみようと密かに企んでおります!!
狙いは5~6月ですかね(^^
Posted by ueda-034 at 2009年01月05日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。