2016年08月14日
SUPフィッシング用にスピニングリールを購入しました
過去にも何回か記事にしましたが、今年からSUP(Stand Up Paddle)を始めました。
SUPを始めたのはスポーツとしての魅力もありますが、SUPフィッシングをしてみたかったというのも大きな理由です。
関連記事:SUPフィッシングを始めます
これまでにSUPで釣りをしたのは琵琶湖だけです。
関連記事:初のSUPフィッシング 16-05-06/琵琶湖-SUP
琵琶湖を選んだのは波がないからです。
SUPフィッシングに夢中になってタックルを落としたら元も子もないですかね。
釣りをせずにSUPだけやるときは琵琶湖まで行かずに地元でやっています。
回数を重ねたことでSUPにも慣れてきたので、そろそろ海での釣りもやってみたくなってきました。
海だと沈はしないまでも波をかぶる可能性があります。
僕がSUPフィッシング用のリールに求める性能は下記の通りです。
<前提条件>
(1)防錆性能が高いこと
(2)分解が簡単でメンテナンス性が高いこと
(3)できる限り安価であること
<スペック>
(4)2000〜2500番サイズであること
(5)ハイギヤであること
(1)の防錆性能は(2)の高いメンテナンス性と(3)の低価格と相反します。
今回は防錆性のを諦めて安価なリールを探しました。
SUPを始めたのはスポーツとしての魅力もありますが、SUPフィッシングをしてみたかったというのも大きな理由です。
関連記事:SUPフィッシングを始めます
これまでにSUPで釣りをしたのは琵琶湖だけです。
関連記事:初のSUPフィッシング 16-05-06/琵琶湖-SUP
琵琶湖を選んだのは波がないからです。
SUPフィッシングに夢中になってタックルを落としたら元も子もないですかね。
釣りをせずにSUPだけやるときは琵琶湖まで行かずに地元でやっています。
回数を重ねたことでSUPにも慣れてきたので、そろそろ海での釣りもやってみたくなってきました。
海だと沈はしないまでも波をかぶる可能性があります。
僕がSUPフィッシング用のリールに求める性能は下記の通りです。
<前提条件>
(1)防錆性能が高いこと
(2)分解が簡単でメンテナンス性が高いこと
(3)できる限り安価であること
<スペック>
(4)2000〜2500番サイズであること
(5)ハイギヤであること
(1)の防錆性能は(2)の高いメンテナンス性と(3)の低価格と相反します。
今回は防錆性のを諦めて安価なリールを探しました。
タックルを海に沈めてしまう可能性も否めないので、安価であるに越したことはありません。

あーだこーだと迷いながらダイワのレブロスに決めました。

今回選んだのは15 レブロス2506Hです。
2004Hと迷いましたが、より汎用性の高そうな2500番サイズにしました。
実売6,000円弱と思えないエクステリアデザインです。
このくらい派手なカラーリングの方が海では映えるかもしれませんね。

15レブロスはベトナム製でした。
ダイワの安価なリールはタイ製(タトゥーラもタイ製)という印象がありましたが、ベトナムにシフトしてきたんですかね。
ラインはPE 0.8号を巻きました。
これでシーバスやイカなどを狙ってみたいです。
いつもであればブッシュをベアリングに交換するなどのカスタマイズをするところですが、海水を浴びる可能性が高いのでしばらくはブッシュのままでいこうかと思います。
防錆ベアリングを選べばいいんでしょうけど、A-RBもCRBBも1個1,000円くらいしますしね。
レブロスは普通に使う分には十分な性能を持っていると思いますので、早く実践投入してみたいです。

あーだこーだと迷いながらダイワのレブロスに決めました。

今回選んだのは15 レブロス2506Hです。
2004Hと迷いましたが、より汎用性の高そうな2500番サイズにしました。
実売6,000円弱と思えないエクステリアデザインです。
このくらい派手なカラーリングの方が海では映えるかもしれませんね。

15レブロスはベトナム製でした。
ダイワの安価なリールはタイ製(タトゥーラもタイ製)という印象がありましたが、ベトナムにシフトしてきたんですかね。
ラインはPE 0.8号を巻きました。
これでシーバスやイカなどを狙ってみたいです。
いつもであればブッシュをベアリングに交換するなどのカスタマイズをするところですが、海水を浴びる可能性が高いのでしばらくはブッシュのままでいこうかと思います。
防錆ベアリングを選べばいいんでしょうけど、A-RBもCRBBも1個1,000円くらいしますしね。
レブロスは普通に使う分には十分な性能を持っていると思いますので、早く実践投入してみたいです。
Posted by ueda at 07:00│Comments(0)
│スピニングリール