2017年10月31日
ダーククロームのハンドルロックナットが見つからない
先日購入したタトゥーラ SV TWをカスタマイズし始めています。
関連記事:ダイワ 17 タトゥーラ SV TW(US TATULA) インプレ −室内編
まずはハンドルとハンドルノブをスティーズ SV TWのものに交換したのですが、そうするとハンドルロックナットの色が気になり出しました。

タトゥーラ SV TWのハンドルロックナットはシルバー。

スティーズ SV TWのハンドルロックナットはブラック。
単純にスティーズのハンドルに合わせるのならブラックにすればいいのですが、それだと少々つまらない気もします。
「どんな感じがいいかな〜」と手元の自分のベイトリールを眺めているとタトゥーラ TYPE-Rがのカラーリングが際立って格好良く見えました。
関連記事:TATULA(タトゥーラ)カスタマイズまとめ
それががコチラです。

もちろんお気に入りのカーボンクランクハンドルもカッコイイのですが、ダーククロームのハンドルロックナットがいい味を出しています。
ということで早速同じ色のハンドルロックナットを探しましたが、大好きなAvailさんにはそのカラーはなく…。
で、ネットを検索するとズバリな商品が見つかりました。

brimo(ブリモ)というカスタマイズメーカーのリールハンドルロックナット アブ・ダイワ ベイトリール用 ダーククロームです。
いい感じだったので早速2個購入。

そして届いたのがコチラです。
関連記事:ダイワ 17 タトゥーラ SV TW(US TATULA) インプレ −室内編
まずはハンドルとハンドルノブをスティーズ SV TWのものに交換したのですが、そうするとハンドルロックナットの色が気になり出しました。

タトゥーラ SV TWのハンドルロックナットはシルバー。

スティーズ SV TWのハンドルロックナットはブラック。
単純にスティーズのハンドルに合わせるのならブラックにすればいいのですが、それだと少々つまらない気もします。
「どんな感じがいいかな〜」と手元の自分のベイトリールを眺めているとタトゥーラ TYPE-Rがのカラーリングが際立って格好良く見えました。
関連記事:TATULA(タトゥーラ)カスタマイズまとめ
それががコチラです。

もちろんお気に入りのカーボンクランクハンドルもカッコイイのですが、ダーククロームのハンドルロックナットがいい味を出しています。
ということで早速同じ色のハンドルロックナットを探しましたが、大好きなAvailさんにはそのカラーはなく…。
で、ネットを検索するとズバリな商品が見つかりました。

brimo(ブリモ)というカスタマイズメーカーのリールハンドルロックナット アブ・ダイワ ベイトリール用 ダーククロームです。
いい感じだったので早速2個購入。

そして届いたのがコチラです。
うーん…どう見てもシルバーにしか見えない…。

シルバーのハンドルロックナットを装着しているアルファスSVと比較すると…全く同じ色に見えます。
購入元にこの写真を添付してメールを送りました。
> 早速開封したのですが、商品のカラーが見たダーククロームというよりは
> シルバー(クローム)なように思います。
>
> WEBサイトで見た感じだとガンメタに近いクロームだと思っていたのですが、
> こちらの商品のカラーは合っていますでしょうか?
> 確認のため商品の画像と、
> 他社製ですがシルバーのハンドルロックナットと並べて写した画像を送付いたします。
>
> 個人的には他社製のシルバーと同じ色のように見えます。
以下の回答をもらいました。
>> 只今確認しましたところ、カラーはダーククロームで間違いはありませんでした。
>> しかし、ご指摘の様に写真と比べるとたしかにダークではございません。
>> (中略)
>> 又、今後の対応として、商品ページの改定、商品名の変更を致します。
最初はモニターの色の加減で…と問い合わせを一蹴されるかと思っていましたが、真摯に対応いただき返品(返金)対応いただきました。
こちらのbrimoさんは個性的なハンドルやハンドルノブだけでなく0.1ミリ厚の調整用のシムワッシャーといったカスタマイズファンの細かいニーズに応える商品を出しているので今後の活躍に期待したいところです。
どこかにダーククロームのハンドルロックナット売ってないですかね〜
(タトゥーラに取り付けている商品はどこで入手したか全く記憶いないんです
)

シルバーのハンドルロックナットを装着しているアルファスSVと比較すると…全く同じ色に見えます。
購入元にこの写真を添付してメールを送りました。
> 早速開封したのですが、商品のカラーが見たダーククロームというよりは
> シルバー(クローム)なように思います。
>
> WEBサイトで見た感じだとガンメタに近いクロームだと思っていたのですが、
> こちらの商品のカラーは合っていますでしょうか?
> 確認のため商品の画像と、
> 他社製ですがシルバーのハンドルロックナットと並べて写した画像を送付いたします。
>
> 個人的には他社製のシルバーと同じ色のように見えます。
以下の回答をもらいました。
>> 只今確認しましたところ、カラーはダーククロームで間違いはありませんでした。
>> しかし、ご指摘の様に写真と比べるとたしかにダークではございません。
>> (中略)
>> 又、今後の対応として、商品ページの改定、商品名の変更を致します。
最初はモニターの色の加減で…と問い合わせを一蹴されるかと思っていましたが、真摯に対応いただき返品(返金)対応いただきました。
こちらのbrimoさんは個性的なハンドルやハンドルノブだけでなく0.1ミリ厚の調整用のシムワッシャーといったカスタマイズファンの細かいニーズに応える商品を出しているので今後の活躍に期待したいところです。
どこかにダーククロームのハンドルロックナット売ってないですかね〜
(タトゥーラに取り付けている商品はどこで入手したか全く記憶いないんです

Posted by ueda at 06:00│Comments(5)
│ベイトリール
この記事へのコメント
性能には何の問題もない、ねじ一つにこだわる!
自分も気になると、同じようなことよくやってます・・・
どうせ使うものなら、納得のいくものを使いたいですもんね。
ただ、嫁さんには理解してもらえませんけどねw
自分も気になると、同じようなことよくやってます・・・
どうせ使うものなら、納得のいくものを使いたいですもんね。
ただ、嫁さんには理解してもらえませんけどねw
Posted by DEN
at 2017年10月31日 18:59

>DENさん
こんばんは。
わかっていただけますか!?
DENさんがおっしゃる通り、どうせ使うなら手に取った時にニヤリとできるものにしたいんです。
うちも奥さんには全く理解してもらえませんね。笑
こんばんは。
わかっていただけますか!?
DENさんがおっしゃる通り、どうせ使うなら手に取った時にニヤリとできるものにしたいんです。
うちも奥さんには全く理解してもらえませんね。笑
Posted by ueda
at 2017年10月31日 20:00

いつも楽しく拝見させて頂いています。
以前、2015年1月29日にSCプレッソのカスタム(スタードラグをオフセット化・クリック音カスタム)についてギヤシャフトの質問をさせて頂いた者です。
その節は、突然の不躾な質問ににも係わらず、快く大変丁寧なご回答を頂き、ありがとうございました。
お陰様で、無事クリック音カスタムをする事が出来ました。
今回、ダーククロームのハンドルロックナットを探しておられるとの記事を拝見させて頂き、コメントを投稿させて頂きました。
素材はアルミではなくスチール(ダイワ純正)ですが、PX68:もしくはPX68R SPRの純正ハンドルナットはダーククロームだと思います。
タトゥーラ SV TWに取り付け可能だと思われます?
お手元のカスタムされている「リベルトピクシー イエローパール」に取り付けられているハンドルロックナットのカラーになるかと思います。
探されているカラーなのか分かりませんが、カスタムの参考にして頂ければ幸いです。
気持ち黒っぽい様な気が致します。
PX68 No.61 ハンドルナット 部品コード:140231 ¥400
PX68 SPR No.64 ハンドルナット 部品コード:140231 ¥400
なお、既にご承知でしたら大変申し訳ありません。
以前、2015年1月29日にSCプレッソのカスタム(スタードラグをオフセット化・クリック音カスタム)についてギヤシャフトの質問をさせて頂いた者です。
その節は、突然の不躾な質問ににも係わらず、快く大変丁寧なご回答を頂き、ありがとうございました。
お陰様で、無事クリック音カスタムをする事が出来ました。
今回、ダーククロームのハンドルロックナットを探しておられるとの記事を拝見させて頂き、コメントを投稿させて頂きました。
素材はアルミではなくスチール(ダイワ純正)ですが、PX68:もしくはPX68R SPRの純正ハンドルナットはダーククロームだと思います。
タトゥーラ SV TWに取り付け可能だと思われます?
お手元のカスタムされている「リベルトピクシー イエローパール」に取り付けられているハンドルロックナットのカラーになるかと思います。
探されているカラーなのか分かりませんが、カスタムの参考にして頂ければ幸いです。
気持ち黒っぽい様な気が致します。
PX68 No.61 ハンドルナット 部品コード:140231 ¥400
PX68 SPR No.64 ハンドルナット 部品コード:140231 ¥400
なお、既にご承知でしたら大変申し訳ありません。
Posted by zip at 2017年11月18日 22:04
>zipさん
返信が遅くなってスミマセン。
貴重な情報ありがとうございます。
帰宅したら早速PX68のハンドルナットをチェックします!
ありがとうございます!
返信が遅くなってスミマセン。
貴重な情報ありがとうございます。
帰宅したら早速PX68のハンドルナットをチェックします!
ありがとうございます!
Posted by ueda
at 2017年11月20日 10:18

>zipさん
こんにちは。
お店でPX68のハンドルロックナットを確認してきました。
ガンメタ的なカラーでしたが、僕が探しているクロームではありませんでした。
色の定義はメーカーや人によって異なるので、共通の認識を持つのは難しいですね(^^;
情報提供ありがとうございました。
久々にPX68系を触ったので、ピクシーのカスタマイズ欲が高まってしまいました。笑
こんにちは。
お店でPX68のハンドルロックナットを確認してきました。
ガンメタ的なカラーでしたが、僕が探しているクロームではありませんでした。
色の定義はメーカーや人によって異なるので、共通の認識を持つのは難しいですね(^^;
情報提供ありがとうございました。
久々にPX68系を触ったので、ピクシーのカスタマイズ欲が高まってしまいました。笑
Posted by ueda
at 2017年12月04日 15:08
