2020年06月08日
芦ノ湖のブラックバスにチャレンジ(したい)
緊急事態宣言が解除され、テレワークからリアル出社にシフトしています。
会社からは「原則週の半分以上はテレワーク」とはお達しが出ていますが、この2ヶ月間の活動報告などもあり、なんだかんだで週4で出社しています…もっと緩やかにシフトしたいのですが…。
また週末には営業が再開されたたまプラーザテラスに行きました。
緊急事態宣言中もたまプラのシェアオフィスを利用するときにテラスの中を通っていましたが、駅の利用者以外に人気がなく寂しい限りでした。
しかし先週は広場の噴水が可動し、その周りの芝生で遊ぶ子供たちも大勢いて、「日常が戻ってきたんだな」という実感が湧き、ちょっと感動しちゃいました。
日常を取り戻すという意味ではGWに行けなかった釣りにも行きたいところ。
関連記事:テレワークと釣りへの影響
釣りは芦ノ湖か横浜でのSUPを模索中。
7月に両方の両親を連れて箱根に行きます。
その前に家族は実家に帰省しているので、現地までは僕が一人で移動する予定なので、集合前に芦ノ湖で釣りができないかなと画策しています。
僕が初めて芦ノ湖で釣りをしたのは早14年前。
赤星鉄馬の放流したブラックバスを狙うというロマンに惹かれて、会社の釣り仲間を巻き込んで名古屋から釣りに行きました。
そして運良く一投目で釣れちゃうという良い記憶が残っています。

*14年前。若い!
10時には小田原駅か三島駅まで家族を迎えに行く必要があるので、釣りができる時間は実質3時間くらいでしょうか。
それでも気兼ねなく動けるチャンスなので、ぜひ有効活用してみようかなと思います。
また釣り仲間のEightさんがこの時期にウェーディングでいい魚を釣っているのも後押しになりました。
ブラックバス釣り in 芦ノ湖 2回目【2011:1週間後の再アタックで27年越しの願いが成就!!】(ベイトキャスティングフェチ)
ウェーダーは実家に置きっぱなしなので、ウェーディングするならSUP用に買ったレイブンパンツかな~
と思ったら、Eightさんの記事に映った番長さんは普通にショートパンツのまま入水してました。
ワイルド過ぎる。笑
関連記事:落水の可能性がある場所ではウェーダーは危険
会社からは「原則週の半分以上はテレワーク」とはお達しが出ていますが、この2ヶ月間の活動報告などもあり、なんだかんだで週4で出社しています…もっと緩やかにシフトしたいのですが…。
また週末には営業が再開されたたまプラーザテラスに行きました。
緊急事態宣言中もたまプラのシェアオフィスを利用するときにテラスの中を通っていましたが、駅の利用者以外に人気がなく寂しい限りでした。
しかし先週は広場の噴水が可動し、その周りの芝生で遊ぶ子供たちも大勢いて、「日常が戻ってきたんだな」という実感が湧き、ちょっと感動しちゃいました。
日常を取り戻すという意味ではGWに行けなかった釣りにも行きたいところ。
関連記事:テレワークと釣りへの影響
釣りは芦ノ湖か横浜でのSUPを模索中。
7月に両方の両親を連れて箱根に行きます。
その前に家族は実家に帰省しているので、現地までは僕が一人で移動する予定なので、集合前に芦ノ湖で釣りができないかなと画策しています。
僕が初めて芦ノ湖で釣りをしたのは早14年前。
赤星鉄馬の放流したブラックバスを狙うというロマンに惹かれて、会社の釣り仲間を巻き込んで名古屋から釣りに行きました。
そして運良く一投目で釣れちゃうという良い記憶が残っています。

*14年前。若い!
10時には小田原駅か三島駅まで家族を迎えに行く必要があるので、釣りができる時間は実質3時間くらいでしょうか。
それでも気兼ねなく動けるチャンスなので、ぜひ有効活用してみようかなと思います。
また釣り仲間のEightさんがこの時期にウェーディングでいい魚を釣っているのも後押しになりました。
ブラックバス釣り in 芦ノ湖 2回目【2011:1週間後の再アタックで27年越しの願いが成就!!】(ベイトキャスティングフェチ)
ウェーダーは実家に置きっぱなしなので、ウェーディングするならSUP用に買ったレイブンパンツかな~
と思ったら、Eightさんの記事に映った番長さんは普通にショートパンツのまま入水してました。
ワイルド過ぎる。笑
関連記事:落水の可能性がある場所ではウェーダーは危険
またSUPフィッシングが再開したく、それ用にスピニングリールも欲しいなと思っています。
関連記事:SUPフィッシング用にスピニングリールを購入しました
前にリールを買ったのですが上記のレブロスから、ダイワのXファイアに意気込んで買い替えたところ、直後に転勤になり手放しました…
といった感じであれこれ考えている時間が一番楽しいです。
まずは気持ちよく釣りに行けるように仕事頑張ります〜
*今日も8時から役員に活動報告です…働き方変革とは一体…
関連記事:SUPフィッシング用にスピニングリールを購入しました
前にリールを買ったのですが上記のレブロスから、ダイワのXファイアに意気込んで買い替えたところ、直後に転勤になり手放しました…
といった感じであれこれ考えている時間が一番楽しいです。
まずは気持ちよく釣りに行けるように仕事頑張ります〜
*今日も8時から役員に活動報告です…働き方変革とは一体…
タグ :芦ノ湖
Posted by ueda at 06:00│Comments(0)
│今日のできごと