2015年08月15日
トラベラーズノート 北斗星とのコラボグッズ
僕の一番の趣味は間違いなく釣りですが、それ以外にも鉄道、クルマ、腕時計といったいくつかも趣味といえるものがあります。
それらに共通する点として世界観やこだわりのモノづくりに惹かれます。
その世界観やこだわりに見事に魅了されてしまったのがミドリが発売するトラベラーズノートです。
TRAVELER'S notebook & company トラベラーズノートと仲間たち
トラベラーズノートという名称ですが、特に旅行用の手帳というわけではありません。
牛革のカバーでリフィルを挟んでいるだけの手帳です。
しかしその中に旅を愛する人が、旅に思いを馳せたり、その思い出に浸ったりするきっかけがふんだんに詰まっています。
革のエイジング、リフィルの紙質やカスタマイズ性の高さなどが魅力です。

僕のトラベラーズノートも購入して丸6年なのでだいぶ味が出てきました。
また、このトラベラーズノートは他のブランドとのコラボにも積極的で、そのコラボ先が僕のツボにハマっています。
僕の大好きな小説「深夜特急」にも登場する香港のスターフェリーとのコラボは衝撃で、ほぼ全てのグッズを購入しました。
関連記事:スターフェリー(天星小輪)
そのトラベラーズノートが今度はなんと寝台特急の「北斗星」とコラボしました。
関連記事:
北斗星×トラベラーズファクトリー
トラベラーズ日記 〜トラベラーズカフェ店長のブログ〜「寝台列車の旅」
北斗星は車両の老朽化と北海道新幹線の開通の影響で、8月22日が最後の運転となります。
全盛期は1日3往復もしていた超人気列車でも時代の波に飲まれてしまいました。
その北斗星には6月に予定とお金をやりくりして乗ってきました。
関連記事:寝台特急「北斗星」の旅
そんな「北斗星」とのコラボグッズであれば買わないという選択肢はありません。



特にマスキングテープがツボです。
使う用、保存用と自慢用の3つは買います。笑
それらに共通する点として世界観やこだわりのモノづくりに惹かれます。
その世界観やこだわりに見事に魅了されてしまったのがミドリが発売するトラベラーズノートです。
TRAVELER'S notebook & company トラベラーズノートと仲間たち
トラベラーズノートという名称ですが、特に旅行用の手帳というわけではありません。
牛革のカバーでリフィルを挟んでいるだけの手帳です。
しかしその中に旅を愛する人が、旅に思いを馳せたり、その思い出に浸ったりするきっかけがふんだんに詰まっています。
革のエイジング、リフィルの紙質やカスタマイズ性の高さなどが魅力です。

僕のトラベラーズノートも購入して丸6年なのでだいぶ味が出てきました。
また、このトラベラーズノートは他のブランドとのコラボにも積極的で、そのコラボ先が僕のツボにハマっています。
僕の大好きな小説「深夜特急」にも登場する香港のスターフェリーとのコラボは衝撃で、ほぼ全てのグッズを購入しました。
関連記事:スターフェリー(天星小輪)
そのトラベラーズノートが今度はなんと寝台特急の「北斗星」とコラボしました。
関連記事:
北斗星×トラベラーズファクトリー
トラベラーズ日記 〜トラベラーズカフェ店長のブログ〜「寝台列車の旅」
北斗星は車両の老朽化と北海道新幹線の開通の影響で、8月22日が最後の運転となります。
全盛期は1日3往復もしていた超人気列車でも時代の波に飲まれてしまいました。
その北斗星には6月に予定とお金をやりくりして乗ってきました。
関連記事:寝台特急「北斗星」の旅
そんな「北斗星」とのコラボグッズであれば買わないという選択肢はありません。



特にマスキングテープがツボです。
使う用、保存用と自慢用の3つは買います。笑
またマルチツールで有名なビクトリノックスとのコラボのナイフもお気に入りのグッズです。

これは番長さんからいただいちゃいました
そんなにビクトリノックスばかり持っていても使う機会はなかなかないのですが、持っているだけでワクワクするんですよね〜
関連記事:VICTORINOX
魅力的なツールが多くて困ります(^^)

これは番長さんからいただいちゃいました

そんなにビクトリノックスばかり持っていても使う機会はなかなかないのですが、持っているだけでワクワクするんですよね〜
関連記事:VICTORINOX
魅力的なツールが多くて困ります(^^)
Posted by ueda at 12:00│Comments(2)
│ツール(釣具以外)
この記事へのコメント
こんばんわ~(⌒‐⌒)
マスキングテープ、いいですね~!
使わなくてもついついひろげちゃいますね~
そういえば今、一部のこの青ガマ、側面の星消されて再就職先の貨物列車で日本海側を走ってますよ!
マスキングテープ、いいですね~!
使わなくてもついついひろげちゃいますね~
そういえば今、一部のこの青ガマ、側面の星消されて再就職先の貨物列車で日本海側を走ってますよ!
Posted by CARDIFF at 2015年08月18日 22:56
>CARDIFFさん
こんばんは。
マスキングテープを買ったらトラベラーズノートだけでなく、自室の壁にも貼っちゃうと思います(^_-)
こんばんは。
マスキングテープを買ったらトラベラーズノートだけでなく、自室の壁にも貼っちゃうと思います(^_-)
Posted by ueda
at 2015年08月19日 00:26
